「脱毛するなら全身脱毛がいい」という人、多いと思います。
実際に脱毛をする人の中には、全身まるごと脱毛できて、それでいて料金も安上がりな全身脱毛を、最初から選ぶ人も多いです。
そんな全身脱毛、実際に受けるにあたって特に気になるのは、「vio」ではないでしょうか?
今回は、全身脱毛のvio脱毛に関する疑問にお答えします。
また、vio込みの全身脱毛におすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニックも紹介するので、あわせてチェックしてみてくださいね。

目次
全身脱毛にvioは含まれるの?
全身脱毛にvioが含まれるのかどうかは、脱毛サロンと医療脱毛クリニックとで異なります。
脱毛サロンは全身脱毛にvio込みの場合が多い
脱毛サロンの全身脱毛の場合、最初から全身脱毛の脱毛範囲にvioが含まれていることが多いです。
そのため、全身脱毛で契約すれば、自動的にvio脱毛も付いてくるような仕組みになっています。
脱毛サロンの全身脱毛は、自動的にvio脱毛が付いてきますが、顔脱毛も付いてくる場合が多いです。
ただ、vio脱毛や顔脱毛が全身脱毛の範囲に最初から含まれるかどうかは、脱毛サロンによっても異なるので、気を付けてくださいね。
医療脱毛クリニックは全身脱毛にvio込みではない場合が多い
一方で医療脱毛クリニックの場合、全身脱毛というと、vio脱毛と顔脱毛を除いた脱毛範囲の脱毛を指す場合がほとんど。
つまり、全身脱毛の脱毛範囲にvioが含まれていないことが多いです。
ただ、
- 全身脱毛+vio脱毛
- 全身脱毛+vio脱毛+顔脱毛
といった形で、全身脱毛とセットで契約できるようになっています。
全身脱毛のvio脱毛に関する疑問
ここからは、全身脱毛のvio脱毛に関する疑問について回答していきます。
全身脱毛でのvio脱毛の範囲はどこまで?
全身脱毛でのvio脱毛の範囲は、それぞれの脱毛サロン・医療脱毛クリニックのvio脱毛の範囲と同じです。
vio脱毛の部位の分け方や呼び方はさまざまですが、基本的には
- vライン(ビキニライン)
- iライン(陰部の両サイド)
- oライン(肛門周辺)
の3部位から成り立っています。



vioをどこまで脱毛するかは個人の判断
vio脱毛の場合、どこまで脱毛するかは個人の判断になります。
例えば、vioすべての部位を脱毛して、「ハイジニーナ」の状態にする人もいますし、ある程度ムダ毛を残す人もいます。
1人1人の希望に合ったデザインに脱毛してもらえるので、vio込みの全身脱毛を受ける場合は、ムダ毛をどうしたいのか決めておきましょう。

全身脱毛前はvioも剃るべき?
どこの脱毛サロン・医療脱毛クリニックでも、基本的には全身脱毛前に自己処理を済ませておくように指示が出ます。
それはvioも同じなのですが、oラインに関しては、手の届きにくい部位であるため、スタッフがお手伝いしてくれる場合がほとんど。
ですから、実質自己処理が必要になるのは、vラインとiラインのみです。
最初のうちは全剃りがおすすめ!
vioのムダ毛を残したいのであれば、残したい形に合わせて自己処理をしますが、最初のうちは全剃りがおすすめです。
脱毛サロンの場合は3~5回目あたり、医療脱毛クリニックの場合は2~3回目あたりまで、それぞれ全剃りしてから施術を受けると、毛量を減らすことができます。


「vio脱毛はしない方がいい」って本当?
一部で「vio脱毛はしない方がいい」という意見もありますが、「した方がいい」とも「しない方がいい」とも、どちらとも言えません。
ただ、vio脱毛にはたくさんのメリットがある一方で、デメリットもあります。
- 自己処理が不要になる
- ニオイやムレが気にならなくなる
- 肌トラブルの発生を防ぐことができる
- 下着や水着が堂々と着こなせるようになる
- 介護を受ける側になった時も安心
- 施術を受ける時の恥ずかしさに耐えなければならない
- 一度脱毛すると元に戻せない(医療脱毛クリニックは特に)
- 他の部位よりも痛みが強い可能性がある
- 他の部位よりも肌トラブルのリスクが高い
デメリットの中で特に注意したいのが、「一度脱毛すると元に戻せない」ということ。
脱毛した後に「やっぱり元に戻したい」と思っても、基本的には元に戻すことはできません。
メリットもあるので、「vio脱毛はしない方がいい」とは言えませんが、こうしたデメリットも理解した上でvio脱毛は受けるべきです。
また、痛みに関しては、毛質が丈夫で毛量も多い部位であることから、他の部位よりも強く感じる傾向にあります。
ただ、蓄熱式脱毛(脱毛サロンのSHR脱毛やハイパースキン法、医療脱毛クリニックの蓄熱式脱毛)などは、痛みの少ないvio脱毛が可能です。
痛みが気になる時は、蓄熱式脱毛が受けられる脱毛サロンや医療脱毛クリニックを検討してみてください。



全身脱毛のvio脱毛はどんな格好・体勢で施術を受けるの?
脱毛サロン・医療脱毛クリニックによって少し異なるものの、全身脱毛は用意されている専用のガウン(ワンピース)に紙ショーツを着た状態で施術を受けます。
vio脱毛だけであれば、上半身は着てきたトップスのままでOKな場合もありますが、今回の場合は全身脱毛なので、専用のガウンと紙ショーツを着ることになります。
そしてvio脱毛に照射する際は、以下のようにvライン・iライン・oラインで少しずつ体勢を変え、紙ショーツをずらしながら、照射部位のみを露出させる形で施術を行います。
vライン | 施術台の上で仰向けになり、両足をそろえる |
iライン | 施術台の上で仰向けになり、左右どちらかのひざを「く」の字に曲げる (陰部左側を照射する場合は左足を「く」の字に曲げ、陰部右側を照射する場合は右足を「く」の字に曲げる) |
oライン |
|
vライン・iラインは基本的に、どこの脱毛サロン・医療脱毛クリニックでも同じ体勢ですが、oラインに関しては対応が分かれます。
「四つん這いは恥ずかしい…」と思った人もいるかと思いますが、最近では四つん這いの体勢でoライン脱毛を行うところは少ないそうなので、可能性としては低いでしょう。
安心してくださいね。


vio脱毛は何回で薄くなる?
vio脱毛だけで見れば、次の施術回数が薄くなる(効果が実感できる)目安になります。
- 脱毛サロン:5~10回
- 医療脱毛クリニック:3~5回
脱毛サロンよりも医療脱毛クリニックのほうが、半分程度の回数でvioを薄くすることができます。
ただ、ハイジニーナを希望する場合は、もう少し施術回数が必要です。


vio込みの全身脱毛で生理になった時は?
基本的に脱毛自体は、生理中でも受けることができますが、vioとヒップはNGとしている脱毛サロン・医療脱毛クリニックが多いです。
そのため、vio込みの全身脱毛で生理になってしまった場合は、キャンセルや予約変更が必要になります。
vioとヒップ以外の施術を予定通り受けて、vioとヒップのみを別日に振り替えることができる場合もあるので、詳しくは脱毛サロン・医療脱毛クリニックに聞いてみてください。
タンポンを装着していれば施術可能としているところもありますが、生理中は体調も不安定になりますし、肌もいつも以上に敏感になりやすくなっています。
無理に全身脱毛を受けるのはおすすめできません。

vio込みの全身脱毛におすすめの脱毛サロン
vio込みの全身脱毛におすすめの脱毛サロンを紹介します。
いずれの情報も、最新の情報と異なる場合があります。
脱毛サロンの公式サイト等で、必ず最新の情報をチェックしてください。
銀座カラー
- 月額5,500円で全身脱毛通い放題
- vioのムダ毛にも反応しやすい「IPL脱毛」を採用
- 「全身脱毛し放題プラン」なら最後の1本まで脱毛できる
- キャンペーン利用で最大7万円OFF
料金(税込)※キャンペーン適用後 | |
全身脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身24か所) | 242,000円 |
全身脱毛し放題プラン(VIO含む全身22か所) | 198,000円 |
全身脱毛6回プラン(顔・VIO含む全身24か所) | 100,700円 |
キレイモ
- 月額3,000円から全身脱毛が始められる
- 医師が選ぶ脱毛サロン3冠獲得
- 平日日中の利用で安くなる(平日とく得プラン)
- 通い放題の無制限プランも用意
料金(税込) | |
全身脱毛お試しプラン(全身脱毛4回) | 87,780円 |
U-19応援プラン | 月額8,690円 |
平日とく得15回プラン | 176,000円 |
全身脱毛15回プラン | 308,000円 |
ストラッシュ
- 月額4,400円から全身脱毛が始められる
- デリケートなvioにも優しい「SHR脱毛」を採用
- パックプランなら最短6ヶ月で脱毛完了
- 通い放題の無制限プランあり
料金(税込) | |
月額制プラン | 月額4,400円 |
パックプラン | 6回:105,336円 |
都度払いプラン | 初回24,178円 |
恋肌
- 月額1,550円から全身脱毛が始められる(12か月分0円)
- 日本人の肌に合った純国産脱毛機を採用
- 最短で2週間に一度通ってOK
- 全身コラーゲンパックが毎回無料
料金(税込) | |
全身脱毛デビューパック(62部位) | 月額1,550円 |
全身脱毛パックプラン6回 | 109,780円 |
シースリー
- 月額3,300円から全身脱毛が始められる
- 永久メンテナンス保証付きの通い放題プランあり
- 全身脱毛1回が最短45分
- 24時間いつでも予約が取れる
料金(税込) | |
プレミアム全身脱毛 永久メンテナンスコース | 339,900円 |
全身脱毛6回コース | 95,000円 |
ミュゼプラチナム
- 痛みが少なく肌に優しい「S.S.C.脱毛」を採用
- 公式アプリのダウンロードで安くなる
- 店舗数が多くて通いやすさもばっちり
料金(税込) | |
全身脱毛コースデイプラン | 4回:89,620円 6回:135,406円 |
全身脱毛コースレギュラープラン | 4回:108,652円 6回:163,954円 |
※9/30まで!MAX70%OFF価格
ラココ
- 月額3,300円から全身脱毛が始められる
- 脱毛機メーカー直営脱毛サロン
- 痛みや熱さをほとんど感じない「SHR脱毛」を採用
- 全身脱毛が最短20分
料金(税込) | |
全身脱毛月額3,000円コース | 月額3,300円 |
まるごと全身脱毛コース(顔・VIOを含む) | 5回:86,900円 |
まるごと全身脱毛コース(顔またはVIO付き) | 5回:75,900円 |
脱毛ラボ
- 月額3,300円から全身脱毛が始められる
- お肌に直接的なダメージを与えない「S.S.C.脱毛」を採用
- 最短2週間に一度通える
- 割引になるキャンペーンを豊富に用意
料金(税込) | |
全身脱毛通い放題プラン | 319,980円 ※キャンペーン適用 |
全身脱毛54ヶ所回数パック | 3回パック:71,520円 |
6回パック:175,978円 | |
12回パック:296,978円 | |
18回パック:406,980円 |
vio込みの全身脱毛におすすめの医療脱毛クリニック
次に、vio込みの全身脱毛におすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。
いずれの情報も、最新の情報と異なる場合があります。
医療脱毛クリニックの公式サイト等で、必ず最新の情報をチェックしてください。
レジーナクリニック
- 月額10,100円でvioを含む全身脱毛が始められる
- 2種類の脱毛機を完備
- 5回~8回で全身脱毛完了
- 一度の来院で全身まとめて施術可能
5回の料金(税込) | |
全身脱毛+VIO | 300,300円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 405,900円 |
フレイアクリニック
- 月額9,100円でvioを含む全身脱毛が始められる
- 蓄熱式脱毛専門のクリニック
- 痛みの少ない医療脱毛が受けられる
- 最短8ヶ月で脱毛完了
料金(税込) | |
全身+VIO脱毛セット | 5回:267,300円 |
8回:435,600円 | |
全身+VIO+顔脱毛セット | 5回:360,800円 |
8回:576,400円 |
アリシアクリニック
- 10周年記念の限定プランが登場
- 最短で月に一度通える
- 3種類の脱毛機を完備
- 当日キャンセル無料
料金(税込) | |
全身脱毛5回(VIO5回付き) | 198,000円 |
全身脱毛5回+全顔5回(VIO5回付き) | 264,000円 |
エミナルクリニック
- vioを含む全身脱毛5回が219,000円
- 熱破壊式・蓄熱式の両方が可能な脱毛機を完備
- 低価格で気軽に通える
- 最短5ヶ月で脱毛完了
5回の料金(税込) | |
全身脱毛 顔またはエチケット(VIO)あり | 240,900円 |
全身脱毛(顔・vio込み) | 294,800円 |
リゼクリニック
- 月額4,400円でvioを含む全身脱毛が始められる
- 4種類の脱毛機を完備
- 肌トラブルの治療代・薬代は完全無料保証
- キャンペーンの利用で最大20%OFF(学生さんは最大30%OFF)
料金(税込) | |
全身脱毛(顔なし・vio込み) | 3回:219,800円 |
5回:349,800円 | |
全身脱毛(顔・vio込み) | 3回:259,800円 |
5回:399,800円 |
湘南美容クリニック
- 顔・vioを含む全身脱毛6回が297,000円
- 技術力の高いスタッフが施術を担当
- 契約期限なしで期間を気にせず通える
- 医療用麻酔も格安で利用できる
料金(税込) | |
パーフェクト全身コース(女性) | 3回:181,290円 |
4回:232,000円 | |
6回:297,000円 |
東京中央美容外科
- vioを含む全身脱毛5回が273,900円
- 蓄熱式脱毛だから痛みが少ない
- 1ヶ月おきに施術を受けることも可能
- サービス充実で気軽に通える
料金(税込) | |
全身脱毛(VIO脱毛あり・フェイス脱毛なし) | 5回:273,900円 |
6回:328,600円 | |
8回:438,000円 | |
12回:656,900円 | |
全身脱毛(VIO脱毛あり・フェイス脱毛あり) | 5回:369,100円 |
6回:418,000円 | |
8回:557,200円 | |
12回:835,600円 |
vio込みの全身脱毛は安心して受けて!
今回は、全身脱毛のvio脱毛に関する疑問について解説しました。
vio込みの全身脱毛を受ける場合、場所が場所だけに不安なこともたくさんあるかと思いますが、メリットもたくさんあります。
また、施術を行う脱毛サロン・医療脱毛クリニックのスタッフも慣れていますから、必要以上に不安にならなくても大丈夫です。
安心して施術を受けてください。

