VIO脱毛は恥ずかしい?どんな格好・体勢で施術を受けるの?

VIO脱毛は、他人に見られる機会がほとんどないデリケートゾーンに施術を施すという点が、他の部位の脱毛と大きく異なります。

そのため、「恥ずかしいのではないか」という理由から、「どんな格好と体勢で施術を受けるのか」という点が気になる方が非常に多いと思います。

中には、「脱毛効果や痛みよりも、格好や体勢が気になる」なんて方もいるはず。

今回は、VIO脱毛の時の格好や体勢について紹介します。

目次

VIO脱毛の格好は?

VIO脱毛は、用意されている施術着で施術を受けます。

参考

脱毛サロン・医療脱毛クリニックによって異なりますが、専用のガウン(ワンピース)に紙ショーツという格好が多いです。

VIO脱毛のみであれば、上半身は着てきた服のままで受けられる場合もあります。

施術着を着る必要はありますが、到着してから着替えるので、脱毛サロンや医療脱毛クリニックに行く時の格好は普段通りで大丈夫ですよ。

VIO脱毛の体勢

VIO脱毛の体勢は、

  • Vライン(おへその下あたりから足の付け根)
  • Iライン(女性器の両サイド)
  • Oライン(肛門の周り)

のそれぞれで異なります。

Vライン脱毛の体勢は?

Vラインは、ちょうどデリケートゾーンのムダ毛が一番多く生えている部位でもあり、この部位のムダ毛を残すのか無くすのかはもちろん、毛量を減らしたり、形を整えたりすることもできます。

そんなVライン脱毛の体勢は、施術台の上で仰向けになり、両足をそろえた状態です。

ポイント

施術前に履いた紙ショーツをずらしながら施術を行うので、紙ショーツを全て脱ぐ必要はありません。

VIO脱毛の中でいえば、一番恥ずかしくない部位ではないかと思います。

ハイジニーナの場合は、紙ショーツを全てずらして施術を行う場合も多いのですが、この場合もできるだけ恥ずかしくないように配慮してくれます。

Vライン脱毛の形(デザイン)に関しては、以下の記事を参考にしてください。

VIOの医療脱毛で人気のデザインを調査!清潔感があるのはどれ?

Iライン脱毛の体勢は?

Iライン脱毛となると、「婦人科の内診のように両足を開くのかな?」と不安に思っている方もいるかと思うのですが、違うので安心してください。

Iライン脱毛の体勢は、Vライン脱毛と同じく施術台の上で仰向けになりますが、左右どちらかのひざを「く」の字に曲げた状態です。

参考

ひざを「く」の字に曲げるといっても、立てるのではなく横に倒すので、上から見ると「4」の数字の形になります。

女性器の右側の施術を行う場合は右足、左側の施術を行う場合は左足を、それぞれ「く」の字に曲げて、紙ショーツをずらしながら施術を行います。

VIO脱毛の中では特に恥ずかしい部位ではないかと思うのですが、紙ショーツを全て脱ぐ必要はありませんし、スタッフも慣れているので大丈夫ですよ。

ハイジニーナ希望の方はIラインも全処理になりますが、Vラインにムダ毛を残す場合はVラインの形に合わせて脱毛すると、自然な仕上がりになるのでおすすめです。

Oライン脱毛はどんな体勢?

Oライン脱毛の体勢は、脱毛サロン・医療脱毛クリニックによって異なります。

スタッフに背面側を見せる体勢になることは変わりませんが、

  • うつ伏せで片足を軽く開く
  • 四つん這い
  • 横向きでひざを曲げる

のいずれかの体勢で、紙ショーツをずらしながら施術を受けます。

MEMO

Oライン脱毛の場合は、自己処理が難しい部位ということでシェービングもスタッフが代わりにしてくれるので、脱毛とシェービング両方の恥ずかしさがあるかもしれませんが、Iライン脱毛ほどではないかと思います。

VIO脱毛の恥ずかしさを減らすためには?

場所が場所だけに、最初から恥ずかしさをゼロにすることは難しいかと思うのですが、恥ずかしさを減らすことはできます。

VIO脱毛で恥ずかしさを感じるのは、

  • デリケートゾーンが汚れていたらどうしよう
  • ニオイで迷惑をかけたらどうしよう
  • 施術中に濡れてきたらどうしよう
  • おならが出たらどうしよう
  • 「黒ずみがすごい」と思われたらどうしよう

などといった不安から来るもの。

ポイント

スタッフのほうは慣れているので、先ほど挙げたような不安を持っていたとしても、特に気にしていない場合が多いですし、生理現象の場合はどうしようもありません。

それでも気になるのであれば、以下のような対策を行いましょう。

  • 自宅を出る前に入浴を済ませる
  • デリケートゾーン専用のシートでキレイに拭く
  • 施術前の飲食は控えめにする
  • 施術前にトイレに行く
  • 黒ずみ専用のコスメでケアをする
ポイント

対策さえ行っていれば、何も対策せずに施術を受けた場合よりも恥ずかしさを感じることなく、安心して施術が受けられるようになるはず。

そしてあとは「VIO脱毛に慣れること」です。

全身脱毛が恥ずかしいと感じる理由って何?恥ずかしい思いを軽くする方法

VIO脱毛が完了する回数と期間は?

VIO脱毛は、慣れてくれば恥ずかしさも減ってきますが、「どのくらいの回数と期間、恥ずかしさに耐えなければならないのだろうか」と不安になる方もいると思います。

VIO脱毛の回数に関しては、脱毛サロンのエステ脱毛と、医療脱毛クリニックの医療脱毛によって異なります。

エステ脱毛 12~18回
医療脱毛 5~8回

2ヶ月に一度のペースで施術を受けたとして、この回数を期間に当てはめると、エステ脱毛は2~3年程度、医療脱毛は10ヶ月~1年4ヶ月程度で、それぞれ脱毛を完了させることができます。

MEMO

毛質・毛量によって個人差が出るので、さらに多くの回数の施術が必要な場合もあります。

早く終わらせたいなら医療脱毛で!

恥ずかしさから早く解放されたいという場合は、1年前後で脱毛を完了させることができる医療脱毛がおすすめです。

ポイント

エステ脱毛と比べると、半分以下の回数と期間で脱毛を完了させることができるので、それだけ恥ずかしい思いをする回数も期間も減らすことができますよ。

また、エステ脱毛でも短いスパンで通える脱毛方法(S.S.C.脱毛SHR脱毛)であれば、通う期間のみを短くすることは可能です。

VIO脱毛は恥ずかしさに配慮してくれる!

今回は、VIO脱毛の格好や体勢について解説しました。

場所が場所だけに、恥ずかしさを感じやすいVIO脱毛ですが、デリケートゾーンが丸だしの状態にならないように配慮してくれます。

また、施術を受ける側が、恥ずかしさを軽減するためにできることもありますし、少しずつ慣れてくるので大丈夫ですよ!

なお、VIO脱毛前の自己処理に関しては、以下の記事を参考にしてください。

脱毛サロンでの脱毛前には自己処理が必要!その理由とやり方を紹介