シースリーは効果あるの?脱毛方式と回数ごとの効果を確認

シースリーの脱毛効果に関する情報を、2つのポイントから解説いたします。

  • シースリーの脱毛方式
  • 回数ごとの効果

シースリーを利用するなら、脱毛にどれほどの効果があるのかが一番気になりますよね。

そんな、シースリーの脱毛について確認していきましょう。

目次

シースリーの脱毛方式

まずは、シースリーが採用している脱毛方式からご紹介いたします。

日本人のムダ毛に合わせた脱毛機を採用

シースリーではC3-GTRという脱毛機が採用されています。

ポイント

C3-GTRは、純国産の脱毛機であるため、日本人の毛質に最適な光脱毛と出力によって、最適な強さで最大限のムダ毛を処理することができるようになっています。

また、脱毛機自体の稼働時間も長いため、その分1回の施術で多くのムダ毛を処理することも可能です。

手早く終わるうえに肌へのダメージが少ない

C3-GTRを利用したシースリーの脱毛は、施術時間が45分と非常に短い時間で手早く終わります。

脱毛施術はどうしても肌にある程度のダメージを与えてしまいますが、シースリーの施術ではその心配は少なく済みます。

注意

とはいえ、必ずしも肌トラブルが無いとも言えませんので、気になる方はシースリーのカウンセリングで、自分の肌でも施術を受けられるかどうかを確認しておきましょう。

シースリーのカウンセリング内容は?予約法や流れをチェック

回数ごとの施術効果

続いて、回数ごとの施術効果を見てみたいと思います。

1回目から5回目まで

シースリーの脱毛は6回でも高い満足度を得られる方が多く、特にムダ毛の処理に時間をかけたくない方が多く利用しています。

ポイント

6回までの施術で1日の自己処理の負担がかなり軽減されるので、普段から自己処理が面倒くさいと感じている方におすすめです。

6回目から8回目まで

一般的なムダ毛の量であれば、6回から8回程度で十分目立たなくすることができます。

どうしても気になる部分がある方は、8回の施術を受けるのが良いでしょう。

9回目から12回目まで

ムダ毛が濃い、毛質が硬い方は12回までの施術を受けてみましょう。

ある程度の濃さのムダ毛であれば、9回から12回の施術の間で処理することが可能です。

13回目以降

ポイント

13回目以降の施術は、VIOラインなどの比較的ムダ毛が濃く、かつデリケートなエリアで行われることがほとんどです。

どうしてもムダ毛を落としたい場所や、特にムダ毛が濃い部位がある場合のみ、13回目以降の施術を受けるようにしましょう。

まとめ

シースリーではC3-GTRという脱毛機によって、高い脱毛効果と短い施術時間、肌へのダメージを抑えることが可能となっていることがわかりました。

回数を重ねるごとに高い満足度を得られますので、ぜひシースリーでその効果を体感してみてください。

シースリーの無料カウンセリング予約はコチラ