リアラクリニックのカウンセリングを解説!予約方法・特徴・持ち物は?

リアラクリニックでは、初回に無料でカウンセリングを行っています。

カウンセリングでは、リアラクリニックの脱毛方法や、自分に合った料金プランなどを提案してもらえる場。

MEMO
また、契約前に「リアラクリニックはどんな医療脱毛クリニックなのか」ということを、実際に見て知ることができる貴重な機会でもあります。

今回は、リアラクリニックのカウンセリングの予約方法や特徴、持ち物について解説します。

目次

リアラクリニックのカウンセリングの予約方法

リアラクリニックのカウンセリングの予約方法は、

  • WEB予約
  • 電話予約
  • LINE予約

の3つ。

1つ1つの予約方法について解説します。

WEB予約

WEB予約は、リアラクリニックの公式サイト内の「無料カウンセリング予約フォーム」から簡単に予約ができます。

  • 利用したいクリニック(名古屋院・名古屋栄院・池袋院・新宿西口院)
  • カウンセリング予約の希望日時(第1~3希望まで選択可)
  • 名前
  • ふりがな
  • 年齢
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 自由記入欄(希望部位など)

これらの項目を全て入力し、内容を確認して送信すると、申し込み(仮予約)は完了です。

その後、予約確認のメールが届き、そのメールをもって予約が確定します。

電話予約

リアラクリニックでは、各院に予約専用ダイヤルがあり、電話でカウンセリングの予約を入れることができます。

各院の電話番号・受付時間は以下の通りです。

  予約専用ダイヤル 受付時間
名古屋院 0120-112-2611 11:00~20:00
池袋院 0120-005-684 11:00~20:00
名古屋栄院 0120-070-512 11:00〜20:00
新宿西口院 0120-162-498

平日11:00〜20:00

土日祝10:00〜19:00

新宿院 0120-123-819 11:00~20:00

受付時間内に電話をしなければなりませんし、混みあっていて電話が通じない可能性もあるので、その点は少し不自由かもしれません。

ポイント
ですが、パソコンやスマホの操作が苦手な方や、LINEだと不安な方には、電話予約がおすすめです。

LINE予約

リアラクリニックでは、LINEから気軽にカウンセリング予約を入れることもできます。

注意
公式サイトによると、LINEでのカウンセリング予約が可能なのは、現時点では新宿西口院以外のようです。

公式サイトの無料カウンセリング予約フォームに、それぞれの院のQRコードがあるので、まずはQRコードを読み取ってお友達追加をしましょう。

それからトークを開始し、カウンセリング予約を入れたい旨を伝えることで、カウンセリング予約を入れることができます。

リアラクリニックのカウンセリングの特徴

まずは、リアラクリニックのカウンセリングの特徴について紹介します。

リアラクリニックのカウンセリングには、

  • 丁寧な説明が受けられる
  • 体験脱毛が受けられる
  • カウンセリング当日でも施術が受けられる
  • 自宅にいながらカウンセリングが受けられる

という特徴があります。

丁寧な説明が受けられる

リアラクリニックの大まかなカウンセリングの内容は、以下の通りです。

  • 問診票の記入
  • 脱毛方法の説明
  • 料金プランの説明
  • 支払い方法の説明

リアラクリニックで採用している蓄熱式脱毛機(メディオスターNeXT PRO)の説明から、料金プランの説明まで、丁寧に教えてもらえます。

また、気になる点はその都度質問することができますし、毛質や毛量から、患者さん1人1人に合った最適な料金プランを教えてもらうこともできますよ。

リアラクリニックの効果は?採用している脱毛機や効果が実感できる回数を解説! リアラクリニックは料金が安い!全ての料金プランとキャンペーンを紹介!

無理な勧誘もなし!

脱毛というと、「無理な勧誘があるのでは」と不安になる方もいると思います。

ポイント
ですが、リアラクリニックでは無理な勧誘はしませんし、口コミを見ても、「無理な勧誘をされた」という内容のものはほとんどありません。

ですから、その点でも安心してカウンセリングが受けられます。

テスト照射が受けられる

リアラクリニックのカウンセリングでは、希望者のみになりますが、テスト照射を受けることが可能です。

実際に使用している脱毛機を使って施術を受けることができるので、

  • 施術時の痛み
  • 脱毛効果

など、脱毛機との相性が良いかどうかを知ることができます。

蓄熱式脱毛機は効果が出るまでに時間がかかりますし、1回のテスト照射だけで脱毛効果が出るかどうかを判断するのは難しいかもしれません。

ポイント
ただ、テスト照射を受けるのと受けないのとでは違うので、テスト照射は積極的に受けましょう。

カウンセリング当日に施術も受けられる

リアラクリニックでは、カウンセリング当日に施術を受けることも可能です。

他の脱毛サロンや医療脱毛クリニックでは、

  • カウンセリング当日に契約を済ませて、初回施術の予約を取る
  • 後日、予約を入れた日時に初回施術を受ける

という形で、カウンセリング当日に施術が受けられない場合がほとんど。

しかし、リアラクリニックなら、その日の予約状況にもよりますが、カウンセリング当日に初回の施術を受けることができるので、契約してすぐに脱毛がスタートできるのです。

「今すぐにでも脱毛を始めたい」という方にとっては朗報ですね。

MEMO

もちろん、カウンセリング当日に施術を受けるかどうかは、個人の判断でOK。

  • 一度帰ってから契約するかどうかを決めたい
  • 予定があってカウンセリングしか受けられない

という場合は、無理にカウンセリング当日に施術を受けなくても構いません。

【リアラクリニックの予約】施術の予約方法やスムーズに予約を入れる方法を紹介

自宅にいながらカウンセリングが受けられる

コロナ禍の今、「リアラクリニックに直接出向いてカウンセリングを受けるのが不安」という方も多いはず。

リアラクリニックでは、そんな患者さんのニーズに対応し、LINEのWEBカウンセリング専用のアカウントにて、LINEでのカウンセリングを実施しています。

MEMO
つまり、自宅にいながらリアラクリニックのカウンセリングを受けることができるのです。

実際に出向いてのカウンセリングではないので、クリニック内の雰囲気やスタッフの対応などを知ることは難しくなります。

ですが、新型コロナの感染リスクを下げることはできるので、その点は安心できるはずです。

リアラクリニックのカウンセリングの持ち物

リアラクリニックでカウンセリングを受ける場合の持ち物は、「カウンセリング当日に契約するかどうか」で異なります。

カウンセリング当日に契約しないのであれば、身分証明書さえ持って行けば、他には特に持ち物は必要ありません。

MEMO
強いて言えば、カウンセリングで聞いた内容をメモするためのメモ帳や筆記用具があれば、それで十分でしょう。

契約する場合の持ち物は1人1人異なる

カウンセリング当日に契約する場合は、以下の持ち物が必要になります。

  1. 身分証明書
  2. 印鑑
  3. 現金(現金払い希望の方)
  4. クレジットカード(クレジットカード払い希望の方・VISA/MasterCard/JCB)
  5. 口座情報(医療ローン希望の方)
  6. 銀行届出印(医療ローン希望の方)
  7. 勤め先の名称・住所・電話番号などのメモ(医療ローン希望の方)
  8. 親権者同意書(未成年の方)
  9. 割引に必要なもの

割引に必要なものは、以下の通りです。

  • のりかえ割を利用したい場合:他サロン・クリニックの契約書や会員カード
  • 学割を利用したい場合:年齢確認ができるもの(学生証など)
  • 紹介割を利用したい場合:紹介者の名前と会員番号のメモ

見ての通り、支払い方法や年齢、利用したい割引によって持ち物が異なります。

注意
リアラクリニックのほうからも、持ち物についての説明があるかと思いますが、1つでも忘れてしまうと、当日に契約ができなくなってしまうので気を付けてください。

未成年の方が契約する際に必要な親権者同意書は、公式サイトからダウンロードできます。

ただ、親権者がカウンセリングに同伴できる場合は不要なので、その場合は親権者同意書を用意する必要はありません。

リアラクリニックのカウンセリングのQ&A

カウンセリングの所要時間は?

カウンセリングのみであれば、所要時間は1時間程度。

その後に契約をする場合は、さらに時間がかかるので、多めに見積もって2時間程度確保しておくのがおすすめです。

キャンセル・予約変更をしたい場合は?

カウンセリングをキャンセル・予約変更したい場合は、カウンセリング前日の20時までに電話をしましょう。

施術の当日キャンセルはできますが、基本的にカウンセリングの当日キャンセルはできません。

もちろん、無断キャンセルもNGなので、気を付けてください。

MEMO
リアラクリニックでは、カウンセリングの前日に確認の電話をしてくれるので、電話が来た時にキャンセル・予約変更を申し出ても良いでしょう。

リアラクリニックのカウンセリングは安心して受けられる!

今回は、リアラクリニックのカウンセリングの予約方法や特徴、持ち物について解説しました。

リアラクリニックのカウンセリングは、

  • WEB
  • 電話
  • LINE

のいずれかの方法で簡単に予約することができます。

また、カウンセリング自体も丁寧で、無理な勧誘もないので、安心してカウンセリングが受けられます。

注意
ただ、カウンセリングを受けた後にそのまま契約する場合は、契約に必要なものを一通り持参する必要があるので、注意してくださいね。

リアラクリニックで医療脱毛を受けたいと思っている方はもちろん、少しでも気になっているという方も、まずは気軽にリアラクリニックでカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

【安さが魅力】リアラクリニックの口コミとは?3つの項目から評判をチェック!