男性の全身脱毛はいくらかかる?その値段は?

男性も女性も脱毛に積極的な現代、どうせ処理するなら全身脱毛にしようと考えている方も多いでしょう。男性は女性よりも毛量が多く体毛が生えている部位も多いので、全身脱毛する場合、どのくらいの値段となるのか気になると思います。

そこで今回は、男性が全身脱毛した場合の値段について紹介します。

目次

男性の全身脱毛にかかる値段は施設による

全身脱毛の処理をしてくれるサロンやクリニックは、今全国各地にあり、誰もが気軽に脱毛処理できるようになっています。特に男性の脱毛クリニックや脱毛サロンは通いやすい駅近くにあることも多く、会社帰りにちょっと寄っていくという人も多いようです。

駅近くで通いやすいクリニックやサロンで全身脱毛するのはいいのですが、脱毛にはある程度の費用がかかります。

昔よりも値段が下がったとはいえ、10万以上かかる処理となるのですから、脱毛処理するクリニックやサロンの比較検討が必要でしょう。

クリニックにしてもサロンにしても、全身脱毛にかかる値段はそれぞれです。男性も下調べをしてからカウンセリングに行き、話をよく聞いてから契約することが重要でしょう。

男性の全身脱毛・・クリニックの値段は?

[chat face=”josei-t-a02.jpg” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]男性の全身脱毛も、永久脱毛したいということなら、クリニックなど医療機関で、医療用レーザーを利用した処理やニードル脱毛が必要となります。[/chat]

全身脱毛する場合、ニードル脱毛は値段が高すぎてしまうので、現代の永久脱毛はやはりレーザー脱毛が主流でしょう。医療機関で行うレーザー脱毛も各クリニックによって値段が変わります。

一般的にどのくらいの値段になるのか見てみると、クリニックによって処理できる部位や回数に違いがありますが、一番安くて30万弱、一番高くて60万弱というところもあります。

施術回数については5回が多く、中には6回というところもあります。男性も値段だけではなく回数を追加できるか、また保証などについても検討しましょう。

男性の全身脱毛をサロンで行った場合の値段は?

全身脱毛を男性がサロンで受ける場合、基本的に4回から6回のコースとなっています。サロンの場合は、この回数で終わるかどうかということも心配なので、追加ができるかどうかも調べておく必要がありそうです。

プランの内容や回数などがそれぞれ違うので、一概にこれが平均値という値段を出すことはできませんが、一番安くて4回、30万円台の値段となっています。

最も高いところでは6回、160万円台というところもあり、サロンによってもかなりの違いです。ただサロンによっては全身脱毛のオーダーメイドプランなどがあり、自分が処理してほしい部位を処理してくれるところもあります。

男性も全身脱毛のコースやプランを決めるときには、プランに含まれている回数など契約内容をよく理解しておく必要があります。

男性の全身脱毛の値段と部位について

全身脱毛はクリニック、サロンそれぞれプラン、コースとして用意されていますが、全身脱毛の部位については全て同じとは限りません。

クリニック、サロンによって入っている部位、入っていない部位があるので男性が全身脱毛を受ける際、値段と共に部位についても確認する必要があります。

胸や足、ヒジや脇、ヒザなどの部位に関してはほぼ、どのクリニックでもサロンでも入っています。コースやプランの中に女性の場合、顔、VIOが含まれているところと含まれていないところがあります。

男性の場合はVIOと髭が含まれていないことが多いので値段と共に確認する必要があるのです。男性の全身脱毛のプランには、全身脱毛に髭脱毛がセットになっているプランや髭とVIOがセットになっているプランなどもあります。

男性の全身脱毛の値段とかかる回数・期間も理解すべき・・クリニックの場合

男性が全身脱毛する場合、回数や期間についても値段と共に確認が必要です。クリニックとサロンによって回数や期間についてかなり違いがあるので、比較検討材料の中でも重要なポイントになります。

クリニックのレーザー脱毛の場合、全身脱毛は一般的に自己処理が必要ない状態になるまで4回から8回くらい必要になるといわれています。通常、2ヵ月くらいのスパンで処理するため、4回なら8ヶ月、8回なら1年と4か月くらいかかります。

[jin-iconbox08]男性の全身脱毛でつるつるになるまでにかかる回数は、6回から12回くらいです。期間にすると1年から2年通うことになります。プランによって回数が異なるため、自分の体毛の毛量をよく認識し、その上で回数や値段を考慮しプランやコースを選択する必要があります。[/jin-iconbox08]

男性の全身脱毛の値段とサロンでかかる回数と期間について

サロンでは光脱毛を行うため、クリニックのレーザー脱毛と比較すると回数、期間がかかります。一般的にサロンの脱毛は、クリニックよりも値段が安くなるといわれていますが、回数によっては値段が高くなることもあります。

男性の全身脱毛で自己処理が必要ないくらいまで処理する場合、8回から15回くらいかかるといわれています。サロンも2ヵ月くらいのスパンで処理するため、1年と4ヶ月くらいから2年3ヶ月くらい通うことになります。

男性の全身脱毛でつるつるになるまで処理する場合、12回から20回くらいかかります。期間にすると2年から3年と少しかかる計算です。

サロンはクリニックよりも回数が多くなりますし、通う期間も長くなります。値段や回数、施術の部位やサービスなどと共に、通いやすいかどうかということも考慮する方がいいでしょう。

男性が全身脱毛するなら値段と保証、店舗について理解が必要

男性が全身脱毛する場合、クリニックでもサロンでもある程度の期間がかかります。クリニックの場合でも、全て終えるには1年から2年くらいかかりますし、光脱毛を行うサロンでは2年から3年という期間がかかります。

全身脱毛にかかる値段も気になりますが、脱毛の中でも値段が高くなるプランとなるため、脱毛できる箇所のほか、保証や途中で通えなくなった場合の対応についても理解が必要です。

男性の場合、仕事で転勤する機会も女性より多くなることが考えられますし、仕事の都合などで通えなくなる可能性もあります。

その時、全国展開しているクリニックなら、引っ越し先で同じように処理を受けられる可能性もありますが、引っ越し先に同系列のクリニックがない場合や全国展開していないクリニックの場合は、途中で解約する必要も出てきます。

[chat face=”josei-t-a02.jpg” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]解約して返金してくれるところと、してくれないところもあるので、全身脱毛の場合、こうしたことに関しても調べておくことが必要です。[/chat]

男性が全身脱毛する場合サロンの方が値段が高くなる可能性もある

男性の全身脱毛も女性の全身脱毛も、クリニックやサロンによって色々なプランが用意されています。プランによっては回数無制限で利用できることもあり、その場合、サロンの値段の方が低くなる可能性があります。

しかし回数無制限ではなく全身脱毛の部位によって回数が決められているプランもあり、その場合、男性の毛量によってはサロンの値段の方が高くなるかもしれません。

サロンの光脱毛は照射強度が低いので、クリニックのレーザー脱毛より回数が多くなります。プランによって決められた回数で処理できない場合、追加で処理を受けることになります。

この追加について回数無制限でない場合、費用が必要となるため、回数が多くなるほど全身脱毛にかかる値段が高くなるというわけです。クリニックでもサロンでもプランの内容と値段をよく確認してから処理することが求められます。

男性が全身脱毛する際に値段と共に気になる痛み

男性が全身脱毛する場合、値段も気になりますが、値段と共に痛みについても気になります。男性は女性よりも体毛が濃く毛量も多いので痛みがかなり強いと聞きます。

特に、髭やVIOラインの処理はかなり痛いといわれています。痛みについてですが、確かに女性よりも男性の方が痛みが強くなりますし、特に髭などはかなり強い痛みがあるといわれています。

高い値段を払って痛い思いをするなんて・・と思う男性がいるかもしれませんが、痛みに弱い人はサロンの光脱毛を選ぶ方がいいかもしれません。サロンで行う光脱毛は照射強度がクリニックで行うレーザー脱毛よりも低いので、痛みが弱くなります。

髭やVIOラインなどは痛みが強くなるかもしれませんが、クリニックよりは痛くないはずです。またクリニックに行く場合でも、麻酔を施してくれるところが多くなっているので、全身脱毛でそうした処理をしてくれるところを選択するといいでしょう。

男性も全身脱毛にかかる値段をよく確認してから契約しよう

全身脱毛にかかる値段は、男性も女性も、毛量や毛質によって変わります。毛量が多かったり、産毛が多いとなると処理しにくく回数も期間も多くなるのです。

人によって毛量も毛質も違うので、全身脱毛の契約をする際には、プランの回数や補償などをよく確認してから契約するようにしましょう。