男性の脇脱毛が人気!メリット・デメリット、処理のメリットなど紹介

男性もVIOラインをハイジニーナにしたり、すね毛、腕毛をきれいに処理したり、人によっては女子よりも体毛をきれいに処理している男性がいます。脱毛はすでに男性にとても珍しい処理ではなく、気軽にできる処理となっています。

男性が脇毛を処理する場合のメリットやデメリット、脇脱毛の特徴などを解説します。

目次

男性の脇脱毛が注目されている?

Tシャツの袖が短いと脇から脇毛が見える、こんな状態を女子は嫌います。今まで脇毛なんて気にかけたこともなかったという男性も、女性から指摘されて意識するようになったということもあるようです。

自己処理を行っている男性も多いといわれていますが、生えてくる時にチクチクしていやだとか、かゆくなるといったこともあり、今男性の脇脱毛が注目されているのです。

毛抜きやはさみ、カミソリなら自宅でもさっと処理できます。しかし生えてくるときに目立ちますし、脇毛を剃っているなんて知られるのは恥ずかしいという男性も多いです。

そこで脇脱毛してしまおうという男性も多くなっています。脇毛をきれいに処理すると見た目も気になりませんし、ニオイも少なくなるといわれています。

男性の脇脱毛・・実は女性から高評価を得ている

男性も積極的に脱毛処理する中、男性が脇脱毛することについて女性はどう思っているのか?男性にとっては気になる所でしょう。

胸毛は無理、すね毛も濃いのは嫌いという女性が多い現代、実は男性の脇脱毛に関して女性は高評価しています。

もちろんつるつるはどうなの?と嫌う女性もいますが、ボーボーの毛よりもつるつるの方が好きという女性も少なくありません。

脇脱毛などを行ってなるべく清潔にしていたいという男性の行為を女性は好感を持って見つめています。

女性が彼に求める理想の中にも、清潔感のある人という意見が多数を占めますが、脇毛脱毛などしっかり処理している男性は女性にとって魅力的に映ると考えていいようです。男のくせになんて思う女性は少ないので、不安なく処理にチャレンジしましょう。

適度に減らしたいという男性も脇脱毛が効果的

男性は脇脱毛する時、全部処理するのはちょっと・・という人が多いです。女性の場合、ワキは特につるつるで何もない状態にしたいという人が多いのですが、男性は毛量を少なくしたいという希望で脇脱毛をする人が多いのです。

中には面倒だから全部処理してほしいという人もいますが、脇脱毛は毛量を減らすこともできるので、男性の希望にこたえることができます。

脇脱毛する際には、毛量を減らすとしても最初の1回から2回は全部剃ってから処理するので、人から脇脱毛しているのがばれるのは困るなと悩む人もいます。

しかしワキは腕や足とは違い、人に見られることも少ないので人に知られるという心配も少ない部位です。適度に人に知られることなく毛量を減らしたいという場合でも安心して通うことができます。

男性の脇脱毛のメリットはつるつるも毛量の調節もできる点

女性が脇脱毛する場合、全部きれいにつるつるにしたいと処理に通いますが、男性の場合はつるつるにしたいという人よりも、毛量を減らしたいという人が多いです。

男性の中にはレーザーとか照射したら全部なくなっちゃうんでしょ?と思っている人がいますがそんなことはなく、回数を重ねていくと毛量が少なくなっていきます。

丁度いい具合になった時、処理を終了すれば理想的な毛量にできますし、つるつるにしたい人は脇毛がきれいになくなるまで処理を続ければいいのです。

男性の脇毛脱毛にもクリニックやサロンそれぞれでプランがあり、回数や値段が違います。自分がどんな状態にしたいのかよく考えて、脇脱毛のプランなどよく確認し処理する方がいいでしょう。

男性も脇脱毛すれば肌トラブルが少なくなる

脇毛の量が多い男性の中には脇脱毛ではなく、自己処理をしている人もいますが、カミソリや毛抜きで自己処理をしていると肌トラブルを起こす可能性も出てきます。

カミソリやシェーバーでの処理はムダ毛と一緒に皮膚を薄く削ってしまうので炎症を起こすリスクを伴います。毛抜きでムダ毛を処理する男性もいますが、埋没毛になる可能性もあるのです。

毛抜きの処理では、成長途中の健康なムダ毛を無理やり引き抜くため、毛穴の途中に毛の細胞などが少し残り、それが毛穴の中で成長することがあります。

毛穴が大きく開いてしまうのでそこを保護するために皮膚が多ってしまい、毛穴の中で成長した毛は外部に出ることできなくなります。そうなると皮膚の下で成長することになり、皮膚を破って毛が成長してくるまでそのままにしておくしかありません。

毛には雑菌が多いので皮膚の中で炎症し膿が出ることもあります。やはりしっかり脇脱毛する方がトラブルも少なく安心なのです。

自己処理が煩わしい男性にも脇脱毛がおすすめ

脇脱毛をするかどうか迷っている男性の中には、自宅で脇毛の自己処理をしている人も少なくありません。

しかし男性は脇毛が濃く太く、本数も多いので自己処理しても黒くブツブツと目だったり、伸びてくる途中でチクチクしてかゆみが出たりすることもあります。自己処理の回数も、女性よりずっと多くなるので面倒だなと感じている人も多いでしょう。

男性も脇脱毛して毛量を減らしたり、つるつるにすることで自己処理の面倒がなくなります。海に行く前に自己処理したら脇がかゆくなって赤くはれてしまったなんていうことも起こらなくなるのです。

[chat face=”josei-t-a02.jpg” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]脇脱毛に通うのが面倒と考える人もいますが、脱毛を終えればもう自己処理する必要もないのですから、思い切って脇脱毛を考えてみてもいいでしょう。[/chat]

男性も脇脱毛すれば費用がかかる

脇がボーボーで恥ずかしい、自己処理が面倒くさいからと脇脱毛する男性が多くなっていますが、費用がかかるという点がデメリットです。

カミソリや毛抜きが家にあれば処理の費用は全く掛かりません。ワックスや除毛剤を利用するにしても大きな費用がかからないので自己処理は非常に気軽にできる処理なのです。

しかし男性も脇脱毛するとなれば数万円くらいの金額がかかります。ただ自己処理で肌トラブルが起きたり、時間を割いて定期的に処理するよりも、脇脱毛してしまう方が面倒もなくストレスもなくなります。

脇脱毛に関しては男性が利用するサロンやクリニックでもお試しやキャンペーンなど行っていますので、利用すればより安く処理できます。情報をこまめに確認していれば、リーズナブルに利用できることも多いのです。

男性の脇脱毛の方が痛い?

脇脱毛も痛いといわれていますが、女性にきいてみると痛いといわれている医療脱毛でも、我慢できないという痛みではないといいます。しかし脇脱毛をしたことがある男性にきいてみるとかなり痛くてクリニックの先生に麻酔をお願いしたという人もいます。

男性と女性を比較すると、脇脱毛も男性の方が痛みも強くなるようです。

男性の脇毛は女性の脇毛よりも太くて黒々しています。人によっては毛量も多く、処理回数が多くなることもあるでしょう。

男性の黒々した脇毛にはメラニン色素がたくさん含まれているので、その分レーザーや光がしっかり照射され、高い効果が見込める分痛みも強くなるのです。

サロンでは冷却して処理することで痛みを軽減してくれますし、クリニックなら笑気ガスや麻酔クリームで痛みに対応してくれます。

男性の脇脱毛の方が通う回数、期間がかかる

サロンで行う光脱毛もメラニン色素に反応する光を利用して処理しますが、クリニックのレーザー脱毛よりも照射強度が低くなります。そのため、男性の脇毛をしっかり処理するためには回数も多くなりますし、通う期間も長くなります。

男性によって脇毛の状態は違うので一概に言えないのですが、サロンでの脇脱毛は20回以上かかるといわれています。

クリニックの場合は、10回程度という事なので半分以下の回数で済みます。20回以上通うとなれば、2ヶ月のスパンを置いて処理するのが一般的なので、3年近く通うことになります。

脇の毛量が多い人はこれ以上かかるので、脇毛の毛量が多い人はクリニックの方が早く完了するでしょう。男性の脇脱毛のプランの中で、回数や費用を確認しておくことも大切です。

男性も脇脱毛でつるつるを目指す人が多い

昔は思春期を超えて脇毛が生えていない男性を見ると「脇毛生えてないの?」と笑われることも多かったのですが、今はつるつるを希望する男性も多いといいます。

女性も脇毛が濃い人よりすっきりつるつるできれいな男性が好きという意見が多くなり、今は男性も積極的に脇脱毛を受けているのです。

[jin-iconbox14]ただし、脇脱毛すればもう生えてくることもないので、処理は慎重に行いましょう。[/jin-iconbox14]