男性がVIO脱毛する際のメリット・デメリット

男性も女性も脱毛サロンやクリニックに通って体毛の処理を行っています。以前、脱毛に消極的だった男性たちも今は、きれいな体を手に入れようと積極的に処理しているのです。

脱毛処理の中でも注目されるのがVIO脱毛です。男性がVIO脱毛を行う際のメリット・デメリットについて解説します。

目次

男性がVIO脱毛する際のメリット・デメリットの前に知っておきたいVIOラインのこと

男性がVIO脱毛する際のメリット・デメリットを紹介する前に、VIOラインとはどの部位のことなのか知っておく方がいいでしょう。

Vラインは男性が希望するVIO脱毛の中でも最も人気の処理で、太ももの際からお腹のへその下あたりの部位です。

Vラインは目で見える部位なので自分で処理している人もいますが、やはりプロにしてもらう方がきれいです。

Iラインは男性の陰嚢から肛門までのラインを言います。自分で見ることも人から見えることもない部位ですが、この部位を処理することで見えない部位のはみだしも気にならなくなりますし、清潔感が出ます。

Oラインは肛門周辺のムダ毛を指します。肛門周辺にムダ毛があるのは汚物などが付き衛生的ではないので、処理する人も多くなっています。

メリット、デメリットの前にどの部位を処理するのか、ハイジニーナにするのかよく考えておきましょう。

男性のVIO脱毛のメリット・デメリットの前に知るべきクリニックでの費用

[chat face=”josei-t-a02.jpg” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]VIO脱毛は男性も女性もクリニックかサロンで行うことになりますが、サロンとクリニックでは処理の仕方が違います。[/chat]

クリニックの場合、医療用レーザーを利用した処理になりますが、一般的にサロンの方が費用も低いといわれています。

しかしサロンの場合は、光を利用した処理でレーザーでの処理より照射強度が低くなるので回数がかかり、結果的にクリニックよりも費用が高くなることもあり、費用の面でデメリットとなることもあります。

クリニックで男性がVIO脱毛する場合の一般的な費用は、つるつるにする場合10万から35万くらいです。毛量を減らす処理では5万から25万くらいといわれています。

もちろん毛量によっても異なりますが、大体このくらいの費用の範囲内でできると思っておけばいいでしょう。メリット、デメリットを考えると、クリニックでの処理のデメリットは痛みが強いという点です。

しかし痛みについてはクリニックによって麻酔処理を施してくれるところが多くなっているのでそれほど心配する必要はありません。

男性のVIO脱毛のメリット・デメリット・・知っておくべきサロンでの費用

男性がVIO脱毛をサロンで行う場合のメリット、デメリットを考えてみると、メリットとしては痛みが少ないという点です。照射強度がクリニックよりも低くなるのでレーザーの処理よりも痛みが弱くなります。

デメリットは回数がかかるという点です。またVIO脱毛の処理回数が多くなることによって、結果的に費用がクリニックより高くなることもあります。

[jin-iconbox07]男性がサロンでVIO脱毛する場合、つるつるにするまで一般的に25万から40万くらいかかるといわれています。毛量を減らす場合は、20万から30万くらいです。[/jin-iconbox07]

毛が濃い人、毛量が多い人はこれよりも費用がかかる可能性もあるので、プランなどよくサロンのスタッフの方と相談し、自分のVIOラインの毛量にあったプランで処理しましょう。

男性がVIO脱毛する場合のメリットとデメリット・・メリットは女性に好評なこと

男性がVIO脱毛するメリット・デメリットですが、メリットには、女性に好評という点が挙げられます。女性も男性のデリケートゾーンの毛については注目していて、できれば薄い方がいいという人が多いのです。特に彼のVIOラインの毛が濃いなら、処理してほしいという意見も目立ちます。

VIOラインの毛が濃いと、他の体毛が濃いのと同じように清潔感がないという意見もあります。毛量が多いよりもハイジニーナにしてくれる方がいいという意見を持つ女性もいるくらいです。

男性の体毛は濃く太く目立つので、水着を着た時など、お腹からデリケートゾーンの毛がつながっているとちょっと恥ずかしいという意見もあります。

見た目という点でメリット、デメリットを考えても、VIO脱毛はメリットの高い方法といえるようです。

男性がVIO脱毛するデメリットよりも陰部を清潔にできるメリットを知ってほしい

VIO脱毛をするメリット、デメリットを考えると清潔感でメリットの高い方法だといえます。男性も女性もVIOラインの毛は陰部の毛となるので汚物に触れる部位ともいえます。

毛は肌を保護するという役割を持っているので細菌類も付きやすく、毛量が多いほど雑菌が多いとも考えられるのです。また常に下着に包まれている個所なのでどうしても蒸れて清潔を保つのが難しくなります。

肌を保護してくれる毛がなくなることのデメリットは常に清潔にしておくことで回避できますが、陰部に毛があれば汚物が付着するので清潔感を保つことは難しいと考えられます。

男性がVIO脱毛をすることは、見た目にもいい影響がありますが、清潔に過ごせるというメリットもあるのです。

男性のVIO脱毛のメリットは「毛量が多いデメリットとなるはみだし」がなくなること

体毛は薄いのに陰部の毛だけ毛量が多いという男性も多いです。それほど毛が濃くない人でも、デリケートゾーンの毛が多く、彼女にひかれてしまったという経験を持つ男性もいて、コンプレックスになっている人もいます。

男性にVIOラインの毛が濃いことについてメリット、デメリットを聞いてみるとやはりデメリットがあるという意見が多く、特にはみだし毛が困るという意見が多いです。

今は1年中、プールに入ることもできますし、海外旅行に行って冬場、海に入ることもあります。そんな時VIO脱毛をしていない状態で行くと水着からはみ出す毛が気になって自分で処理する方も多いです。

しかし自分で処理するとチクチクしたり、かゆくなったり・・デメリットの方が多いのです。男性もVIO脱毛すればはみ出す毛を心配することもなく、見た目にメリットの高い方法といえます。

男性のVIO脱毛のメリットに勝るデメリット?痛みについて

男性がVIO脱毛する際のメリット、デメリットを考える場合、痛みはかなりのデメリットです。男性の髭も濃く太く根が深いのですが、VIOラインの毛も太く縮れていて根が深いので、処理する際にかなり痛いのです。

脱毛処理はサロンでの光脱毛とクリニックでのレーザー脱毛がありますが、特にレーザー脱毛は照射強度が強いので痛みも強くなります。

照射強度が強いということは効果も高いということで、VIO脱毛としてメリットの高い方法となりますが、痛みが強いのは困ります。

しかしクリニックの場合、痛みに対して麻酔処理ができるところが多くなっているので、今はそれほど痛みに不安を持たなくてもいいようです。

[chat face=”josei-t-a02.jpg” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]麻酔処理をしてくれるところとしてくれないところがあるので、男性もVIO脱毛をする前に、麻酔処理をしてくれるかどうか確認しておくといいでしょう。[/chat]

男性のVIO脱毛のメリット・デメリット!デメリットは自己処理よりも費用がかかること

VIOラインの毛が濃くてきになっている人の中には自己処理をしている人もいると思います。カミソリやシェーバーを利用すれば、楽に処理できますし、費用もVIO脱毛するほどかかりません。

男性がVIO脱毛する場合、クリニックなどの医療機関でも保険適用外の治療となるため、毛量減らしたいという時でも5万から10万くらいかかります。

つるつるにする場合は15万位以上かかるところが多いので、男性にとっても高額な費用といえるでしょう。これもVIO脱毛のデメリットです。

継続的に行う必要があるので、脱毛と比較するとメリットがあるともいえないのですが、それでも費用をかけたくない問人にとっては、メリットのある方法といえるでしょう。

しかし、自己処理は肌にとってデメリットとなることも多いので、リスクに関してもよく理解しておく必要があります。

VIO脱毛ではなく自己処理は肌にデメリット?男性のVIO脱毛がメリットのある方法である理由

男性がVIOラインの毛を処理する時、VIO脱毛脱毛ではなくシェーバーやカミソリなどを利用するか、ワックスなど利用していると思います。

クリニックやサロンに通うより、費用的に考えればメリットのある方法といえますが、肌にとってはデメリットです。カミソリやシェーバーは、利用する時どうしても肌も一緒に削ることになります。

肌は大きな刺激を付けるので肌にとってはデメリットになります。

ワックスや除毛剤などは肌を傷つけることはなくても、肌トラブルの可能性があります。特に除毛剤はIラインなど粘膜に近い部位には利用できませんし、他の部位であっても毛を溶かす成分が配合されているので、肌にとってよくありません。

メリットのある方法とは言えないのです。男性もこうした自己処理ではなくVIO脱毛でしっかり処理する方が、肌にとってメリットのある方法といます。

VIO脱毛のメリット・デメリットを考えて男性も処理にチャレンジしよう

VIO脱毛は男性にとってもマナーといえる時代になっているのかもしれません。脱毛に積極的になっている人が多くなっている今、清潔感や見た目を考えて処理する男性も増えています。

VIO脱毛のメリット、デメリットをよく理解して、処理を考えてみてはいかがでしょう。