恋肌のカウンセリングとは?予約方法や流れ、持ち物について解説

恋肌で脱毛をする前には、必ずカウンセリングを受けなければなりません。

このカウンセリング自体は無料ですが、

  • サロン内の雰囲気
  • スタッフの対応
  • 採用している脱毛方法
  • 料金プラン

などの重要な情報を得ることができる、絶好のチャンスです。

今回は、恋肌のカウンセリングの、予約方法・流れ・持ち物について解説します。

恋肌の口コミをチェック!効果・料金・予約などの気になる評判は?

目次

恋肌のカウンセリングの予約方法

恋肌のカウンセリングは、

  • WEB予約
  • 電話予約

の2つの方法があります。

恋肌のカウンセリングの所要時間は、大体60分程度です。

ポイント

カウンセリング後の前後にも余裕を持って、予約を入れるようにしましょう。

WEB予約

恋肌の公式サイト内にある、無料カウンセリング予約フォームから簡単にカウンセリング予約ができます。

MEMO

スマホかパソコンが手元にあれば、いつでもカウンセリング予約を入れることができるので、WEB予約を利用している方が圧倒的に多いです。

WEB予約の大まかな流れは、以下の通りです。

  1. 公式サイト内の「無料カウンセリング予約」をクリック
  2. 予約前の確認事項を確認してチェック(申し込み不可の方・申し込みに条件が必要な方)
  3. 来店人数と店舗を選択する
  4. 希望日時を選択し、必要事項を入力する
  5. 予約した店舗と日時を確認
  6. 予約完了

予約が完了すると、恋肌から確認メールが届きます。

ポイント

このメールには重要な情報が記載されているので、うっかり消去してしまわないように注意してください。

電話予約

恋肌のカウンセリング予約は、電話でも可能です。

電話の場合は、通いたい店舗の営業時間内に直接電話をするだけで、カウンセリング予約ができます。

参考

例えば「新宿南口店」でカウンセリングを受けたい場合は、営業時間内の11:00~21:00までに、新宿南口店の電話番号「03-6279-4737」に電話をすればOKです。

【重要】カウンセリング予約はキャンセル・変更できる!

もしカウンセリング当日に予定が入ってしまって、予約をキャンセル・変更したいとなった場合は、電話でキャンセル・変更が可能です。

カウンセリングの予約を入れた店舗に電話をしましょう。

注意

キャンセル期限は特に設けられていませんが、当日は迷惑がかかるので、できるだけ前日までに連絡を入れるようにしてください。

恋肌のカウンセリングの流れ(内容)

続いてカウンセリングの流れについて紹介します。

恋肌のカウンセリングの大まかな流れは、以下の通りです。

注意

恋肌のカウンセリングは、15分以上の遅刻でキャンセル扱いになるとのこと。

恋肌にも迷惑がかかるので、遅刻はしないように注意して、もしやむを得ず遅刻をする場合は、マナーとして連絡を入れておきましょう。

カウンセリングシートに記入する

カウンセリング当日に恋肌に行き、受付を済ませてから、早速カウンセリングシートに記入していきます。

カウンセリングシートの内容は、

  • 個人情報(名前・住所・電話番号・年齢など)
  • アレルギーや持病の有無
  • 脱毛経験の有無
  • 自己処理の方法

など。

すべて正直に記入して下さい。

注意

このほか、脱毛を受けるにあたっての注意事項や同意書なども、カウンセリングシートと共に渡されます。

重要なことが書かれているので、流し読みではなく、しっかりと読むようにしてください。

脱毛の仕組みや料金プランの説明を受ける

カウンセリングシートの記入と確認が終わったら、恋肌で行われる脱毛の仕組みや、料金プランの説明を受けます。

MEMO

毛質や毛量、予算に合わせた料金プランを提案してもらえるほか、

  • 通うペース
  • 効果が実感できるまでの期間

などの説明も受けられます。

毛質や毛量によっては、高い料金プランを勧められる可能性はあるかもしれませんが、恋肌では無理な勧誘は行っていません。

ですから、「必要ないな」と思ったらきっぱりと断っても大丈夫です。

【とにかく安い】恋肌の料金プランは?お得なキャンペーンも紹介 恋肌は何回で効果が出る?気になる脱毛機や脱毛効果をチェック!

脱毛体験を受ける(希望者のみ)

恋肌では、希望をすれば脱毛体験を受けることができます。

ポイント

あくまでも体験なので、効果が実感できるほどの照射を受けるわけではありませんが、

  • 恋肌の脱毛機が肌に合うかどうか
  • 施術時の痛みはどうなのか

といったことを知ることができます。

肌への影響や痛みが気になる方は、必ず脱毛体験を希望しましょう。

気になることを質問する

カウンセリングを受けていて気になったことなど、実際に恋肌で脱毛を始めるにあたって聞いておきたいことを質問することができます。

恋肌は、「スタッフの対応が丁寧」という口コミが多い脱毛サロンなので、気軽に質問できるはず。

この機会にどんどん質問して、脱毛に対する不安を解消しましょう。

契約手続き

ここからは実質「カウンセリング」ではありませんが、カウンセリングを受けて「恋肌で脱毛を始めたい」という気持ちが固まったら、そのまま契約手続きに進みます。

MEMO

「契約しない」というのであれば、そのまま帰宅して大丈夫です。

恋肌のカウンセリングに必要な持ち物は?

恋肌では、カウンセリング後に契約することも可能です。

  • とりあえず話を聞いてみたい
  • 契約するなら他の脱毛サロンと比較してからにしたい

という方もいると思うので、無理に契約をする必要はありません。

ポイント

ですが、カウンセリング後に契約するかどうかで、カウンセリングに必要な持ち物が変わってきます。

カウンセリング後に契約しない場合

契約しない場合は、身分証明書さえあればOKです。

注意

15~19歳の未成年の方は、身分証明書に加えて、親権者同意書が必要になります。

親権者同意書は、恋肌の公式サイトでダウンロードできるので、ダウンロード後に印刷し、親権者本人が記入するようにしましょう。

恋肌は15歳以上から利用できる脱毛サロンなので、15才未満の方は利用できません。

15才未満で脱毛したい場合は、ストラッシュ・ディオーネ・エピレなどの、15才未満でも脱毛できる脱毛サロンを利用してください。

【キッズ脱毛】小学生の子供でも脱毛できるの?メリットと注意点を解説 中学生でも脱毛はできる!気になるメリットと注意点を紹介

カウンセリング後に契約する場合

カウンセリング後にそのまま契約する場合は、身分証明書や親権者同意書にプラスして、希望の支払い方法や、利用したいキャンペーンに応じたものが必要になります。

支払い方法 必要なもの

現金払い

(基本は一括・二分割まで可)

  • 現金

クレジットカード払い

(一括・分割)

  • クレジットカード

ローン払い

(分割)

  • 銀行印
  • キャッシュカード
  • (通帳)

デビットカード払い

(一括)

  • デビットカード
利用したいキャンペーン 必要なもの
学割
  • 学生証・生徒手帳など
のりかえ割
  • 他の脱毛サロンの会員証・契約書
お友だち紹介割
  • 紹介してくれた友達の会員番号・利用店舗の控え

このほか、医療機関に通院している方は、「脱毛を受けても良いですよ」という医師の承諾書も必要です。

MEMO

承諾書は、公式サイトでダウンロードすることができます。

医療機関で承諾書にサインしてもらってから、恋肌に持参しましょう。

恋肌のカウンセリングで恋肌のことをもっと知ろう!

今回は、恋肌のカウンセリングの、予約方法・流れ・持ち物について解説しました。

カウンセリングは、WEBか電話のどちらかで予約を入れることができますが、24時間いつでも予約が入れられるWEBがおすすめです。

緊張してしまうかもしれませんが、実際に説明を聞いたり、脱毛体験を受けたりすることができるので、契約前に恋肌のことを知る絶好のチャンスです。

契約するかどうかで持ち物が変わってくるので、その点だけは注意して、忘れ物をしないようにカウンセリングに行ってください。

恋肌の無料カウンセリング予約はコチラ