キレイモに通う場合にチェックしておきたいことといえば、
- 料金
- 脱毛効果
- 痛み
- 予約の取りやすさ
などを挙げる方が多いと思います。
ですが、料金や脱毛効果などとあわせてチェックしておきたいのが、「保証」のことです。
キレイモには、
- 回数保証
- 返金保証
- 予約保証
の3つの保証があります。
今回は、それぞれの保証について解説します。
目次
キレイモの回数保証とは?
キレイモの回数保証とは、契約した回数の施術が受けられることを保証するものです。
キレイモに限らず、どこの脱毛サロンに通ったとしても、
- 急な用事が入った
- 生理と被ってしまった
- 風邪を引いてしまった
などといった事情があり、予約を変更せざるを得なくなることは、よくありますよね。
また、予約が混み合っていて取れない場合もあるので、契約した回数を契約期間内で消化するのが困難な場合も少なくありません。
キレイモでは、それぞれのプランに回数保証期間が設定されているので、余裕を持って契約した回数分の施術が受けられるようになっています。
回数保証期間はプランによって異なります。
詳しくはキレイモに直接問い合わせて確認してください。
回数保証期間の延長も可能
キレイモでは、回数保証期間の延長も可能です。
返金保証期間を過ぎてから、回数保証期間が終わるまでの間に手続きすれば、無料で回数保証期間を2年延長することができます。
とはいえ、誰でも回数保証期間の延長ができるわけではなく、妊娠などのやむを得ない事情がある場合にのみ認められます。
キレイモの返金保証とは?
キレイモの返金保証とは、未消化分の返金が受けられることを保証するものです。
返金保証期間内に解約した場合、未消化分(残った回数)の料金を返金してもらうことができます。
しかし、返金保証期間を過ぎてしまうと、未消化分があったとしても返金は受けられなくなるので、注意してください。
返金保証期間はプランによって異なります。
詳しくはキレイモに直接問い合わせて確認してください。
【注意】返金額から解約手数料が引かれる
この期間内に解約すれば返金が受けられるものの、解約手数料として、返金額の10%が引かれます。
解約手数料の上限は2万円と決められているので、返金額の10%が2万円をこえていたとしても、2万円以上引かれることはありません。
例えば、全身脱毛10回プランで契約していて、5回目の施術が終わった時点で解約したとします。
- 10回プランの総額:217,800円
- 10回プラン1回あたりの料金:21,780円(217,800円÷10回)
- 残り回数分の料金:108,900円(21,780円×5回)
- 解約手数料を引いた返金額:98,010円(108,900円×0.9)※解約手数料は10,890円
最終的な返金額は、98,010円になります。
キレイモの予約保証とは?
キレイモの予約保証とは、何度でも予約の取り直しができることを保証するものです。
予約日の前日までであれば、何度でも予約を取り直すことができるので、1回だけではなく、2回・3回と予約変更をすることも可能。
「予約を入れた日時に予定が入ってしまう」ということが何度あっても、キレイモなら安心です。
予約変更は2つの方法で可能
予約変更(キャンセル)は、WEBと電話(コールセンター)から簡単に行うことができます。
回数制プランは前日まで、月額制プランは3日前までと、プランによって期限が異なるので、期限までに手続きを済ませましょう。
予約変更のやり方の詳細は、以下の記事をご覧ください。

キレイモの保証があれば安心して通える!
今回は、キレイモの保証について解説しました。
キレイモには、
- 契約した回数の施術が受けられることを保証する「回数保証」
- 未消化分の返金が受けられることを保証する「返金保証」
- 何度でも予約の取り直しができることを保証する「予約保証」
の3つの保証があります。
この3つの保証があれば、契約した回数すべてを通い切ることができるので損をすることがないですし、解約時は返金が受けられます。
また、予約も何度でも取り直しができるようになっているので、安心して通うことができますよ。