キレイモのカウンセリングってどんな感じ?予約から当日までを解説

キレイモが気になっていて、カウンセリングを受けてみたいと思っている方の中には、

  • カウンセリング予約から当日までの流れ
  • カウンセリング当日の内容
  • カウンセリングに関する疑問

といったことが気になると思います。

ポイント

脱毛の契約をする前に受けられるカウンセリングは、お店のことを詳しく知ることができる良い機会です。

そのカウンセリングを気持ちよく受けるために、カウンセリングではどのようなことを把握しておくべきなのかを確認してみましょう。

キレイモの無料カウンセリング・施術の予約方法を徹底解説!

目次

カウンセリング予約から当日までの流れ

まずは、カウンセリングの予約から当日までの流れを紹介します。

電話やWEBで予約できる!

カウンセリングは電話やWEBで予約することができます。

ただ、電話予約は電話をかけてから待たされたり、そもそも繋がらない可能性もあるので、予約するならWEB予約を利用するのがおすすめです。

ポイント

WEB予約はキレイモの公式ホームページから予約することができ、パソコンだけではなくスマホからでも予約できます。

希望する店舗や日時を選び、自分の情報を入力するだけで予約完了です。

とても手軽に予約できるので、どうしても電話でなければいけない理由がない限り、WEB予約を利用しましょう。

キレイモの無料カウンセリング予約はコチラ

カウンセリングには身分証明書が必要

カウンセリングでは、

  • 健康保険証
  • 免許証
  • パスポート

といった、現住所が分かる身分証明書が必要となります。

カウンセリングに来た本人かどうかを確認する意味合いもありますが、カウンセリングの場ですぐに契約を結ぶ場合もあるため、身分証明証が必要になる可能性があります

身分証明書の他には、人によって持ち物が変わってきます。

MEMO

例えば、学生さんは学生証や生徒手帳などが必要になりますし、未成年の場合は「親権者同意書」が必要です。

また、のりかえ割を利用したい方は、他の脱毛サロンに通っていることが証明できるもの(会員証や契約書など)が必要になります。

契約する場合は持ち物が増える

カウンセリングだけを受けるつもりであれば、先ほど挙げたものさえあれば、カウンセリングは受けられますが、カウンセリング後にその場で契約する場合は、追加で以下のものが必要です。

  • 印鑑
  • 銀行のキャッシュカード(キレイモ提携の自社ローン支払い希望者のみ)
  • クレジットカード(クレジットカード払い希望者のみ)
  • 現金(現金一括払い希望者のみ)
  • 頭金(分割払い希望者のみ)

キレイモのカウンセリング当日の流れと内容

続いて、カウンセリング当日の流れと内容について解説します。

カウンセリング前にヒアリングシートの記入

受付で手続きを済ませ、カウンセリングルームに案内されたら、まずヒアリングシートに基本情報を記入します。

MEMO

どの部位を施術したいか、予算や支払い方法、加えて施術時に体調不良を起こす可能性が無いか、今までの病歴などを記入します。

とはいえ、簡単な内容なので、そこまで構えずにヒアリングシートに記入しましょう。

カウンセリングの流れ

ヒアリングシートの記入が終わったら、カウンセリングスタートです。

カウンセリングの大まかな流れは、

  1. キレイモの説明
  2. 使用する脱毛機の説明
  3. 料金プランや割引キャンペーンの説明
  4. 支払い方法の説明

といった感じです。

ポイント

わからないことや疑問があれば、遠慮なくその都度質問して、カウンセリングの段階で疑問を解決しておきましょう。

キレイモの料金プランを徹底解説!通いやすくなった最新料金プランはコレ!

ハンド脱毛の無料体験

支払い方法の説明が終わったら、実際に施術に使用する脱毛機を使い、ハンド脱毛を体験することができます。

元々毛量が少ない部位なので、効果があるかどうかまではわからない可能性が高いですが、痛みの程度を身をもって知ることができますよ。

カウンセリングはここまでで、所要時間はだいたい1時間程度です。

MEMO

もしそのまま契約したいというのであれば、このまま契約の手続きに進みます。

キレイモのカウンセリングのよくある疑問

キレイモのカウンセリングに関するよくある疑問に回答します。

予約日時の変更やキャンセルはできる?

予約していた日時にどうしても行けなくなった、体調が悪くなったなどで日時の変更やキャンセルをする場合、予約日時までに連絡を入れておけば、日時の変更やキャンセルを行うことができます。

カウンセリングの予約メールが届いている場合、それに記載されているURLから直接変更・キャンセルすることもできます。

キャンセル料やペナルティなどは無いので、どうしても予定を変更しなくてはならなくなったり、遅刻しそうになったら、事前に必ず連絡を入れるようにしてください。

カウンセリング前日にシェービングは必要?

ウンセリング当日に脱毛をするわけではないので、シェービングをする必要はありません。

ポイント

むしろ、シェービングをしないほうがムダ毛の状態や毛質などをカウンセラーが把握することができ、より自分に合ったプランを提案してくれます。

ですから、カウンセリング前日はシェービングせず、むしろそのままの状態でお店へ向かいましょう。

カウンセリングを2回受けることは可能?

カウンセリングを2回受けることは可能です。

どうしても1回で料金内容を決められなかったり、他のお店と比較したいといった理由で1度お試しでカウンセリングを受けたいという人も多いです。

注意

ただし、2回目以降のカウンセリングではWEB予約を利用することができないため、2回目以降は電話予約でカウンセリングを予約しましょう。

キレイモのカウンセリングは気軽に受けられる!

今回は、キレイモのカウンセリングについて解説しました。

自分の予算に最適なプランや施術はどういったものなのか、総合的に判断するために、カウンセリングは非常に重要です。

ポイント

キレイモのカウンセリングでは、1人1人の悩みや予算に合った、最適な施術や料金プランを提案してくれます。

キレイモの施術で気になるポイントはカウンセリングで解決できるので、キレイモに決めたかどうかに関係なく、キレイモが気になっている人は、まずカウンセリングを受けることをおすすめします。

キレイモの無料カウンセリング予約はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です