- 経済的に厳しくなった
- キレイモがない地域に引っ越すことになった
- 妊娠した
- 病気になってしまった
などなど、さまざまな事情により、やむを得ずキレイモを解約しなければならない方も出てくるかと思います。
そんな時、キレイモなら手軽に解約ができます。
今回は、キレイモの解約方法について解説します。
目次
キレイモを解約するための条件
キレイモを解約するためには、プランごとに条件を満たしていなければなりません。
契約から8日以上であること
キレイモは、契約から8日以上経っていれば、いつでも中途解約できます。
以前は「最低○回の施術が条件」といった形で、何度か施術を受けていなければ解約できませんでしたが、現在は回数の指定はないとのこと。
契約から8日以内であれば「クーリングオフ」が適用される
契約から8日以上経っていれば、中途解約の扱いになりますが、それ以下(8日以内)の解約であれば、クーリングオフが適用されます。
クーリングオフの適用条件は、
- 5万円以上の契約
- 1ヶ月以上の契約期間
- 契約してから8日以内(郵送書類の消印が8日以内)
の4つ。
回数を決めて通うプランは、いずれも契約金額が5万円以上で、契約期間が1ヶ月以上に該当するので、契約から8日以内であれば、クーリングオフで解約することができます。
クーリングオフをすれば、キレイモで契約したこと自体がなかったことになるので、料金も解約手数料を引かれることなく、全額返金されます。
クーリングオフは、以下の内容を記載した書面をキレイモに送るだけなので、実際に店舗に行って手続きする必要はありません。
【通知書】
- 契約年月日
- 契約店舗名(キレイモ○○店)
- 契約プラン名(例:全身脱毛10回プラン)
- 契約金額
- 「上記の契約を解除します」の文章
- 書面を作成した年月日
- 自分の情報(氏名・住所・電話番号)
- 返金額の振込先(銀行名・口座番号・口座名義人)
このように、書面には契約金額や契約日、契約したコースなども記入する必要があります。
ですから、レシート、領収書の保管、金額や契約日、コースの細かいメモなどを事前にしっかりとっておきましょう。
クレジットカード払いの場合は、クレジットカード会社にもクーリングオフの書面を送る必要があります。
U-19応援プランは3ヶ月の継続
キレイモでは、19歳以下の方限定の月額制プランである、「U-19応援プラン」があります。
このU-19応援プラン、全身脱毛を1回分(2ヶ月分の月額で全身脱毛1回分に相当)受けていればいつでも解約できるのですが、その一方で、初月分が0円になるキャンペーンを実施しています。
全身脱毛1回分の料金の支払いが終わるまでは解約できないので、最初の月の月額が0円ということは、3ヶ月間(最初の月+2ヶ月分)は解約できません。
施術を受けた分は必ず料金は払わなければいけませんが、解約したい日の1ヶ月前に申告すれば、いつでも解約できますよ。

キレイモの解約方法は?
キレイモは、コールセンターに電話をすれば解約することができます。
つまり、電話1本で解約することができるので、とても手軽に解約できます。
①「お客様返金用口座情報」の登録が済んでいるか確認!
まずは、キレイモの会員ページにある「お客様返金用口座情報」の登録が済んでいるかどうかを確認してください。
お客様返金用口座情報の登録が済んでいると、返金手続きのための来店や連絡の必要がなくなります。
②コールセンターに電話をする
キレイモのコールセンターに電話をし、解約したい旨を伝えます。
その後は、オペレーターの指示に従って、名前や契約プランなどを伝えます。
キレイモコールセンター
お問い合わせ先:0120-444-680
受付時間:11時00分~18時00分
③返金額が振り込まれる
返金がある場合は、登録しておいた口座に返金額が振り込まれます。
振り込まれるタイミングは、早ければ解約してから1~2週間後、遅くても1ヶ月以内には振り込まれます。
なかなか振り込まれないという場合は、登録しておいた口座情報に誤りがないかを確認してください。
キレイモを解約した場合の返金額は?
期間を決めて通うプランで契約した場合は、解約すると未消化分(施術を受けていない分)の返金が受けられます。
残っている回数が多ければ多いほど返金額が多いため、もし諸事情で解約しなくてはいけないのであれば、早めに解約するのがおすすめ。
なお、中途解約の場合は、解約手数料を差し引いた金額が返金されるので、全額返金されるわけではありません。
解約手数料は返金額の10%で、上限が2万円と決まっているため、返金額の10%が2万円を上回ったとしても、2万円以上は引かれません。
- 10回プランの総額:217,800円
- 10回プラン1回あたりの料金:21,780円(217,800円÷10回)
- 残り回数分の料金:108,900円(21,780円×5回)
- 解約手数料を引いた返金額:98,010円(108,900円×0.9)※解約手数料は10,890円
キレイモを解約する際の注意点
返金保証の期間を過ぎたら返金はない
- 全身脱毛お試しプラン
- 全身脱毛プラン
- 平日とく得プラン
の3つの回数制プランには、それぞれ返金保証期間が設けられています。
返金保証期間内であれば、途中で解約しても未消化分の料金は返金されますが、返金保証期間を過ぎてしまえば、施術回数は残っていても返金されません。
ですから、返金を受けたいのであれば、返金保証期間内に解約手続きを済ませるようにしましょう。
返金保証期間に関しては、キレイモに直接問い合わせて確認してくださいね。
U-191応援プランの返金はない
回数制プランは未消化分の返金がありますが、月額制プランであるU-19応援プランは、施術を受けた分を少しずつ払っていく、都度払いのようなもの。
ですから、解約しても返金はありません。
返金がなくても損をすることはないので、特に問題はないかと思いますが、返金がないことは覚えておいてください。
キレイモは電話1本で解約できる!
今回は、キレイモの解約方法について解説しました。
どうしてもキレイモを解約しなければならなくなった場合は、電話だけで解約手続きを済ませることができます。
また、回数制プランで返金保証期間内であれば、未消化分の返金も受けられるので安心です。
解約に条件はあるものの、厳しい条件ではないので、比較的気軽に解約できると思います。
条件や注意点をちゃんと把握した上で、解約手続きを行うようにしてください。