毛深いというのは大きなコンプレックスになりがちなもので、毛が気になるという理由でファッションや外出をためらったりと、性格にも影響してしまうことがありますよね。
そんなときに頭に浮かぶのが「脱毛」ではないでしょうか?
今回は、毛深い方に医療脱毛がおすすめな理由について解説します。
目次
毛深い方にエステ脱毛がおすすめできない理由は?
まずは最初に、毛深い方にエステ脱毛がおすすめできない理由から紹介します。
その理由はずばり、エステ脱毛は脱毛効果が低いからです。
エステ脱毛も医療脱毛も、脱毛の仕組みこそ大して変わりませんが、エステ脱毛は医療資格を持たないエステティシャンが行う関係から、照射パワーが弱い脱毛機しか使用することができません。
照射パワーが弱い脱毛機にできるのは、発毛に関わる組織を弱らせることだけ。
これが毛深い方の場合だと、ムダ毛がしぶといがゆえに、普通の毛質の方よりも多くの施術が必要になり、通う期間も長くなります。
また、エステ脱毛でできるのは「一時的な減毛・抑毛」で、一時的にムダ毛がほとんどない状態にすることはできますが、復活する可能性があります。
- 多くの施術回数が必要になる
- 通う期間が長くなる
- ムダ毛が復活する可能性がある
といったことを考えると、毛深いことで人一倍ムダ毛に悩まされてきた方には、エステ脱毛はおすすめできないのです。

毛深い人に医療脱毛がおすすめな理由
先ほどお話しした通り、毛深い方には医療脱毛がおすすめです。
その理由は、医療脱毛にしかできない脱毛の仕組みにあります。
現在多くの医療脱毛クリニックで導入されている「熱破壊式(ショット式)脱毛機」の場合、メラニン色素に反応してレーザーが照射される仕組みになっているため、メラニン色素が薄いムダ毛への反応が鈍い傾向にあります。
一方で毛深い人の場合、ムダ毛に含まれているメラニン色素の量も多いため、熱破壊式脱毛機の反応が良く、しっかりとレーザーが照射されます。
ムダ毛がしぶといがゆえに、普通の毛質の人よりも時間がかかりやすいというのは、エステ脱毛と変わりませんが、大体8~10回程度で脱毛を完了させることができます。
その上、レーザーによって破壊された組織は再生しないので、長期的な減毛(永久脱毛)ができるという点も、毛深い方におすすめできる理由の1つ。
少ない施術回数で毛深い自分とサヨナラできるので、医療脱毛のほうが効果的かつ効率的なのです。
ムダ毛が濃い、太い、毛深いという方の場合、一回の施術で効果を実感しやすいだけでなく、結果的に全体の脱毛が早く終わるということもあるので、医療脱毛クリニックでの医療脱毛をおすすめします。

毛深い部位にも医療脱毛がおすすめ!
毛深い方にも医療脱毛はおすすめですが、毛深い部位の脱毛にももちろん医療脱毛がおすすめです。
特に毛深い部位としては、
- ワキ
- VIO
- 脚
- 腕
といった部位が挙げられます。
ワキとVIOは生えているムダ毛が性毛なので太く、その上密集しているので、エステ脱毛では照射パワーが弱く、なかなか効果が実感できない可能性があります。
また、脚と腕ですが、こちらは個人差があり、人によっては毎日自己処理をしなければならないほど毛深い方もいますよね。
この場合も、医療脱毛の強い照射パワーで脱毛すれば、早く脱毛を完了させることができます。

毛深い方こそ医療脱毛で効果的な脱毛を!
今回は、毛深い方に医療脱毛がおすすめな理由について解説しました。
医療脱毛というとハードルが高いと感じる方も多いと思いますが、実際に行ってみると、その効果の高さを実感できるはずです。
自己処理を続けているとトラブルに発展してしまうということもあるため、毛深いムダ毛に悩んでいる方は、エステ脱毛ではなく医療脱毛にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。