VIOのムダ毛を無毛にする「ハイジニーナ」は、自己処理でも可能です。
しかし、自己処理でハイジニーナにすることはハイリスクで、肌トラブルを起こす可能性が高いです。
今回は、ハイジニーナにする自己処理による、肌トラブルのリスクについて解説します。
目次
ハイジニーナの自己処理方法
ハイジニーナの自己処理方法としては、以下のようなアイテムを使った方法が挙げられます。
- カミソリ
- 毛抜き
- 除毛クリーム
- 脱毛ワックス
- 電気シェーバー
いずれの方法も、他人にVIOを見られずに済みますし、これらのアイテムが手元にさえあれば手軽に自己処理ができるので、お金をかけて脱毛サロンや医療脱毛クリニックに行かなくてもハイジニーナにすることができます。
また、もし仮に失敗しても、まだ生えてくるので安心というメリットもあります。
電気シェーバーは、ハイジニーナ脱毛を受ける前の事前処理で推奨されているアイテムなので、カミソリや毛抜きなどと比べるとリスクは少ないです。
ハイジニーナの自己処理による主な肌トラブル
ハイジニーナの自己処理は、恥ずかしい思いをすることもないですし、手軽にできて便利ですが、肌トラブルを起こすリスクが高いです。
どのような肌トラブルのリスクがあるのか、見ていきましょう。
黒ずみ
黒ずみは、外部から刺激を受けたことで起こる肌トラブルで、正体は皮膚を守るために分泌された「メラニン色素」です。
下着の摩擦や洗い過ぎなどでも黒ずみはできますが、ハイジニーナの自己処理をしている方は、自己処理も原因の1つになります。
その上ハイジニーナにすると、ムダ毛によって隠れていた黒ずみがあらわになるので、黒ずみを気にする機会も増えてしまいます。
埋没毛
埋没毛は、通称「埋もれ毛」とも呼ばれている、皮膚の中でムダ毛が成長してしまう肌トラブルです。
皮膚の表面に傷がつくことで、その上からかさぶたができて毛穴がふさがれ、ムダ毛が埋もれた状態になります。
自己処理の場合、どんなに気を付けていても、多かれ少なかれ皮膚の表面を傷つけてしまうので、埋没毛が起こる可能性があります。
毛嚢炎
毛嚢炎は、毛穴の中に細菌が入り込み、炎症を起こす肌トラブルです。
自己処理の中でも、ムダ毛を抜く形で処理をする方法(毛抜き・脱毛ワックス)で起こりやすく、自己処理後の開いた毛穴から細菌が入り込んで炎症を起こします。
かゆみや赤み
かゆみが出る原因として多いのは、「カミソリ負け」です。
カミソリ負けは、カミソリなどでムダ毛を剃った後に、かゆみや赤みが出る肌トラブルです。
シェービングクリームを塗らなかったり、塗ったとしても量が足りなかったりすることで、ムダ毛と一緒に皮膚の表面を削り取ってしまうことで起こります。
他にも、
- 毛の流れに逆らって剃る
- 何度も同じところを剃る
- カミソリの刃が古い
といったことが原因で、かゆみや赤みが起こることがあります。
いずれにしても「かゆいから」といって掻いてしまうと、状態が悪化する恐れがあります。
乾燥
ムダ毛と一緒に皮膚の表面を削り取ってしまったり、除毛クリームの使用で皮膚が敏感になったりすることで、皮膚が乾燥しやすくなります。
ハイジニーナにする自己処理に限らず、ムダ毛の自己処理そのものが皮膚の乾燥を招き、乾燥からさらなる肌トラブルへ発展する恐れもあります。
ハイジニーナの自己処理には肌トラブル以外のデメリットも…
ハイジニーナの自己処理には、先ほどの項目で紹介したような肌トラブルのリスクがありますが、残念ながら他にもデメリットがあります。
自己処理を繰り返さなければならない
脱毛したり、「もう生えたままでいいや」と自己処理することをやめたりしない限り、自己処理を繰り返さなければなりません。
すると、自己処理をする手間や費用もかかりますし、自己処理による肌トラブルのリスクと付き合っていかなければならなくなります。
キレイに処理できない
Vラインは自分の目で確認しながら処理できるのでまだ良いですが、問題はIラインとOライン。
Iラインは凹凸が激しい部位ですし、Oラインは背中側で、自分の目で確認しながら処理するのが難しい部位なので、ハイジニーナにしようとすると、キレイに処理をするのが難しくなります。
チクチク感が出る
ハイジニーナの自己処理を終えた後に、チクチク感が出ることがあります。
チクチク感が出る原因としては、剃った断面(毛先)が鋭くなることや、今までムダ毛によってカバーされていた下着による刺激をもろに受けることなどが挙げられます。
チクチク感だけならまだ良いのですが、チクチク感によってかゆみが出てきてしまうことがあります。
自己処理によって起こった皮膚の炎症や乾燥により、チクチク感を感じている可能性もあります。
ハイジニーナにする自己処理はしないほうがいい
今回は、ハイジニーナにする自己処理による、肌トラブルのリスクについて解説しました。
ハイジニーナにする自己処理は、皮膚を傷つける可能性が高く、
- 黒ずみ
- 埋没毛
- 毛嚢炎
- かゆみや赤み
- 乾燥
といった肌トラブルの原因になるので、おすすめできません。
ハイジニーナにしたい場合は、脱毛サロンや医療脱毛クリニックに行き、プロの手によってハイジニーナにすることをおすすめします。