現代は、気軽に脱毛が受けられる時代になり、脱毛サロンや医療脱毛クリニックといった、脱毛が受けられる場所も増えてきています。
脱毛を受けることで、自己処理が不要になったり、ファッションが楽しめるようになったりと、たくさんのメリットが得られますが、トラブルに見舞われることもあります。
今回は、脱毛を受ける前に知っておきたいトラブルの1つ、「硬毛化」について詳しく解説します。
目次
硬毛化とは?
硬毛化とは、脱毛前よりもムダ毛が濃く太くなってしまう現象のことです。
現段階でもはっきりとした原因は分かっていませんが、「パワー不足が原因ではないか」と言われています。
パワー不足で硬毛化が起こる仕組み
メラニン色素をターゲットにした脱毛機では、光やレーザーをメラニン色素に反応させ、発生した熱で発毛に関わる組織にアプローチします。
メラニン色素を多く含むムダ毛であれば、光やレーザーのパワーがしっかりと伝わりますが、メラニン色素が少ないムダ毛(産毛)だと、パワーが伝わりにくくなってしまいます。
この時に伝わった弱いパワーが、逆に発毛に関わる組織を活性化させて、ムダ毛が濃く太くなってしまうのです。
【硬毛化が起こりやすい部位】
- 顔
- うなじ
- 肩
- 二の腕
- 胸
- 背中
- お腹
- ヒップ
- 太もも
「硬毛化が起こりやすい部位=産毛が多い部位」です。
硬毛化が起こった時に、普段ムダ毛が目立たないところに濃くて太いムダ毛が生えてくるので、硬毛化にも気づきやすいと言われています。
エステ脱毛や家庭用脱毛器で起こりやすい
医療脱毛では、発毛に関わる組織を破壊するほどの強い照射パワーで施術を行うので、硬毛化が起こることはまれです。
医療脱毛で硬毛化が起こるのは、「発毛に関わる組織を完全に破壊できなかった場合」と言われています。
その一方で、脱毛サロンで行われているエステ脱毛や家庭用脱毛器は、発毛に関わる組織を弱らせる程度の、弱い照射パワーで施術を行います。
そのため、医療脱毛と比べると硬毛化が起こる確率も高くなります。
医療脱毛で硬毛化が起こる確率が10%程度とされているので、エステ脱毛や家庭用脱毛器だと、確率はもう少し上がります。
【補足】ムダ毛が増えることはない
脱毛をすると、ムダ毛が増えたように感じる方もいるのですが、これは間違い。
人の毛穴の数は最初から決まっているので、ムダ毛が増えることはないとされています。
硬毛化によってムダ毛が濃く太くなってしまったことや、施術時に休止期の毛穴から新たにムダ毛が生えてきたことで、「ムダ毛が増えた」と感じてしまったのだと考えられます。
硬毛化が起こった時の対処法は?
もし「硬毛化かもしれない」と思った場合は、施術を受けた脱毛サロンや医療脱毛クリニックに相談しましょう。
- 照射パワーを上げる
- 他の脱毛機に変える(複数種類の脱毛機を完備している場合)
といった対応をしてもらうことができます。
脱毛サロンだとあまり見かけませんが、医療脱毛クリニックの場合、「硬毛化の保証」として、硬毛化が起こった部位に無料で再照射してもらえる可能性があります。
また、硬毛化をしてしまったとしてもそのまま施術は受けられますし、回数の追加は必要になる可能性がありますが、徐々に改善していく場合が多いので、必要以上に怖がらなくても大丈夫ですよ。
硬毛化してしまったムダ毛のみを脱毛するのであれば、ニードル脱毛を受けるという方法もあります。
硬毛化を防ぐことはできる?
それほど怖いトラブルではないものの、一時的にムダ毛が濃く太くなるというのは避けたいですよね。
では、硬毛化を防ぐことはできるのかというと、原因もはっきりしていないので「完全に防ぐことはできない」というのが現状。
ただ、「蓄熱式脱毛」が受けられる脱毛サロンや医療脱毛クリニックを選ぶことで、硬毛化はある程度防ぐことができます。
蓄熱式脱毛は、肌をじわじわと温めて、毛根部分を包み込んでいる毛包にアプローチする脱毛方法です。
毛質に関係なく、しっかりとパワーを加えることができるので、硬毛化が起こりやすい産毛でも、しっかり脱毛できます。
【主な蓄熱式脱毛】
脱毛サロン |
|
医療脱毛クリニック |
部分的ならニードル脱毛もおすすめ
範囲が広い部位や全身脱毛となると、あまり現実的ではありませんが、範囲が狭い部位の脱毛であれば、ニードル脱毛もおすすめです。
痛みや料金の面でのデメリットはありますが、硬毛化が起こりやすい産毛もしっかりと脱毛できますよ。
脱毛サロン・医療脱毛クリニックの選び方にも注意
硬毛化を防ぐためには、脱毛サロンや医療脱毛クリニックの選び方にも注意しましょう。
技術力のあるスタッフはいる?
脱毛サロン・医療脱毛クリニックに、技術力のあるスタッフがいるかどうかをチェックしておきましょう。
経験豊富で技術力のあるスタッフであれば、硬毛化が起こりやすい部位でも、照射パワーを細かく調整して、硬毛化が起こらないように施術を行ってくれます。
脱毛機を複数種類完備している?
脱毛サロンや医療脱毛クリニックの中には、複数種類の脱毛機を完備しているところがあります。
よくあるのは、メラニン色素をターゲットにした脱毛機と同時に、蓄熱式脱毛機を完備している場合で、部位や毛質に合わせて使い分けてくれます。
そのため、硬毛化が起こりやすい部位は蓄熱式脱毛機で施術を受けることも可能になります。
硬毛化はめったに起こらないけど注意して!
今回は、脱毛を受ける前に知っておきたいトラブルの1つ、「硬毛化」について解説しました。
硬毛化自体、めったに起こるトラブルではありませんし、怖いものでもありませんが、注意するに越したことはありません。
もし硬毛化を防ぎたいのであれば、蓄熱式脱毛機での施術を希望しましょう。