銀座カラーとミュゼの全身脱毛を3つの項目で徹底比較!良いのはどっち?

有名な脱毛サロンといえば、「銀座カラー」「ミュゼプラチナム(以下ミュゼ)」を思い浮かべる方も多いはず。

銀座カラーもミュゼも人気の脱毛サロンであるため、両脱毛サロンが候補にあがった時、どっちにすれば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、銀座カラーとミュゼの全身脱毛を、

  • 脱毛方法(効果・痛み)
  • 料金(キャンぺーン)
  • 脱毛範囲

の3つの項目で比較してみました。

目次

銀座カラーとミュゼの脱毛方法を比較

まずは、銀座カラーとミュゼの脱毛方法を、効果や痛みも含めて比較してみましょう。

光脱毛ってどんなもの?主な種類やメリット・デメリットについて解説

銀座カラーではIPL脱毛が受けられる

銀座カラーで採用しているのは、IPL脱毛という方法で、光脱毛のうちの1つです。

メラニン色素に反応して光が照射され、発毛に関わる組織を弱らせる仕組みになっています。

仕組み自体は医療脱毛と変わりません。

IPL脱毛は光脱毛の中で効果が高い

メラニン色素が多ければ多いほど脱毛機によく反応し、脱毛効果が現れやすいことから、IPL脱毛は光脱毛の中でも一番効果が高いとされています。

MEMO

回数でいうと、3~4回といった早い段階で効果が実感できている方も多いです。

ただ、メラニン色素が少ない産毛や金髪などに対する反応は良くないため、産毛が多い顔や背中といった部位は、効果が現れるまでに時間がかかる傾向にあります。

銀座カラーで使用している脱毛機は、IPL脱毛でありながらも産毛にも反応しやすい先進の脱毛機を導入しているので、それほど必要以上に心配しなくても大丈夫でしょう。

ポイント

2021年7月より、創業28年約80万人の脱毛情報に基づいて、1人1人の毛質・毛量に合った最適な出力をAIが診断した上で施術を行う「AI脱毛」が導入されました!

IPL脱毛であることに変わりはありませんが、今後AI脱毛の導入によって、効果の現れ方が変わってくるかもしれません。

IPL脱毛は痛みが強い

IPL脱毛は効果が現れやすい反面、他の光脱毛と比べると痛みが強い傾向にあります。

MEMO

1人1人の痛みの感じ方や部位にもよりますが、濃くて太いムダ毛が生えているワキやVIOほど、痛みを感じやすいといわれています。

とはいえ、医療脱毛やニードル脱毛ほどではありませんし、先ほどお話しした銀座カラーの先進の脱毛機は、痛みが少ない脱毛も可能になっているので、こちらも必要以上に心配しなくても大丈夫でしょう。

ミュゼではS.S.C.脱毛が受けられる

一方、ミュゼで受けられるのはS.S.C.脱毛という方法で、こちらも光脱毛のうちの1つです。

S.S.C.脱毛は、ジェルと光の相乗効果によって、発毛に関わる組織を弱らせる仕組みになっています。

MEMO

使用するジェルには、抑毛成分が入ったカプセルが含まれていて、その上から光を当てることでカプセルがはじけ、抑毛成分が毛穴の奥深くまで浸透します。

S.S.C.脱毛は幅広い毛質・毛色に対応

S.S.C.脱毛の場合は、IPL脱毛ほどメラニン色素の量で脱毛効果が左右されることはなく、幅広い毛質・毛色に対応できます。

そのため、毛質や毛色によってはIPL脱毛よりも効果が低く感じる可能性もありますが、極端に劣るわけではありません。

MEMO

回数でいうと、ミュゼは6~7回で効果を実感している方が多いので、銀座カラーよりもちょっと時間がかかる程度と思っていて大丈夫です。

S.S.C.脱毛は痛みがほとんどない

S.S.C.脱毛は、使用するジェルにも抑毛成分が含まれていることから、強い照射パワーは不要です。

そのため、痛みはほとんど感じない傾向にあります。

ただ、IPL脱毛と同様で1人1人の痛みの感じ方や部位にもよるので、痛みを感じることもあると思っていたほうが良いでしょう。

結果

銀座カラーとミュゼを脱毛方法を比較すると、

  • 銀座カラーのIPL脱毛は効果が高い
  • ミュゼのS.S.C.脱毛は痛みが少ない

という結果になります。

ですから、効果で選ぶのであれば銀座カラー、痛みの少なさで選ぶのであればミュゼが、それぞれおすすめです。

銀座カラーとミュゼの料金を比較

次に、銀座カラーとミュゼの料金を、キャンペーンも含めて比較してみましょう。

まずは銀座カラーとミュゼの全身脱毛6回の料金を、表にまとめてみました。

  6回の料金 1回あたりの料金
銀座カラー 100,700円(キャンペーン適用後) 16,783円
ミュゼ 135,406円 22,567円

※共に税込価格

※ミュゼはデイプラン&69%OFF価格

銀座カラーの全身脱毛は安い!

銀座カラーの全身脱毛は、6回で100,700円と、10万円を少し超える程度で安いのがわかります。

わずかですが、ミュゼと比べると少し安いので、全身脱毛は銀座カラーで受けたほうがコスパが良いのは一目瞭然です。

銀座カラーの料金プランについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

【2021年最新】銀座カラーの料金プランや脱毛範囲を詳しく解説!

銀座カラーはキャンペーンもお得!

銀座カラーはキャンペーンも種類が豊富な上、とてもお得です。

当日契約割 最大5万円OFF
はじめて割 最大2万円OFF
のりかえ割 最大2万円OFF
脱毛学割 最大2万円OFF
ペア割 最大2万円OFF
おともだち紹介(紹介割) 最大1万円OFF
Re Bornキャンペーン フィットネスアプリ「buddies」を無料で利用

併用すれば、なんと最大7万円の割引を受けることもできます。

銀座カラーのキャンペーンについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

【2021年7月最新】銀座カラーの割引キャンペーンを紹介!今なら最大7万円もお得に!

ミュゼの全身脱毛は高い

ミュゼの全身脱毛の料金は、銀座カラーに比べると倍近く高いです。

  通常価格 9/30まで!MAX70%OFF価格
デイプラン6回 442,200円 135,406円
レギュラープラン6回 530,400円 163,954円

料金が安い時間帯を狙って、期間限定の価格が適用されれば、通常価格よりも安く全身脱毛を済ませることはできます。

ただ、料金が割引されたとしても、銀座カラーよりも高いことに変わりはありません。

注意

割引を利用しない通常価格だと、銀座カラーの4~5倍になってしまうので注意が必要です。

ミュゼの全身脱毛や料金プランについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

ミュゼの全身脱毛とは?範囲や料金をチェックしよう ミュゼの脱毛料金は?予算に合ったプランを紹介

ミュゼのキャンペーンは少ない…

ミュゼでは、びっくりするような料金で脱毛が受けられるキャンペーンを実施していますが、毎月1~2つずつといった感じ。

それも、毎月全身脱毛のキャンペーンが実施されるとは限りません。

MEMO

年間通して実施しているのは「ご紹介特典」で、紹介した方とされた方の双方にそれぞれ9,000円ずつの紹介サンクスチケットがプレゼントされるというもの。

この紹介サンクスチケットは、脱毛のほか、ミュゼグループのほかのサービスでも使えます。

【2021年9月最新】ミュゼのキャンペーンはお得?条件や割引料金を検証
結果

銀座カラーとミュゼを料金で比較すると、

  • 銀座カラーは安い上に、キャンペーンでさらに安くできる
  • ミュゼは通常価格が高い上に、実施されているキャンペーンも少ない

という結果になります。

料金に関しては、銀座カラーが圧倒的に有利です。

ただ、ミュゼの数百円のキャンペーンが利用される方であれば、ミュゼもおすすめできます。

銀座カラーとミュゼの脱毛範囲を比較

銀座カラーとミュゼを、脱毛範囲で比較してみましょう。

銀座カラーは全身24か所

銀座カラーの全身脱毛は、顔・VIOを含む全身24か所が脱毛範囲。

顔脱毛を除くプランも新設されたため、顔脱毛を含むかどうかを選ぶことはできますが、顔・VIOを含む全身24か所で契約すれば、顔から足先まで脱毛できるので手っ取り早いです。

ミュゼは全身22か所

一方でミュゼの全身脱毛は、VIOを含む全身22か所が脱毛範囲。

VIO脱毛は含まれていますが、元々顔脱毛は含まれていません。

注意

2021年3月に、以前行っていた顔脱毛が再開されましたが、通い放題コースでなければ全身脱毛の範囲に顔は含まれないので、顔脱毛を追加する形になります。

また、襟足に関しては通い放題か12回以上でなければ含まれないので、12回未満だと全身22か所になります。

結果

銀座カラーとミュゼを脱毛範囲で比較すると、

  • 銀座カラーは顔・VIOを含む全身脱毛が受けられる
  • ミュゼはVIOを含む全身脱毛が受けられるが、顔脱毛は別

という結果になります。

脱毛範囲に関しても、顔から足先までまとめて全身脱毛ができる銀座カラーのほうが有利です。

銀座カラーとミュゼなら銀座カラーがおすすめ!

最終的な銀座カラーとミュゼの比較結果をまとめてみましょう。

銀座カラー
  • IPL脱毛で効果が高い(特にメラニン色素が多いムダ毛)
  • 痛みがある可能性がある
  • 全身脱毛が安い
  • 全身脱毛の脱毛範囲が広い
ミュゼ
  • S.S.C.脱毛で幅広い毛質に効果が期待できる
  • 痛みはほとんどない
  • 全身脱毛が高い
  • 全身脱毛の脱毛範囲が狭く、顔脱毛をするなら追加契約が必要

よって、総合結果としては、銀座カラーのほうがおすすめということになりました。

銀座カラーなら脱毛効果も高いですし、料金も良心的で脱毛範囲も広いです。

ポイント

痛みに関してはミュゼよりも劣る可能性はありますが、それでも銀座カラーのほうが全身脱毛を受ける脱毛サロンとして適しています。

銀座カラーの無料カウンセリング予約はコチラ

部分脱毛をするならミュゼ

ミュゼは全身脱毛ではなく、部分脱毛に適しています。

例えば、以下のようなプランがあります。

  回数 料金
両ワキ+Vライン完了コース 無制限 104円
フリーセレクト美容脱毛コースSパーツ 12回 19,108円
フリーセレクト美容脱毛コースLパーツ 6回 19,108円
ハイジニーナ7VIO脱毛コース 6回 38,216円

※税込価格・デイプラン・9/30まで!MAX70%OFF価格

MEMO

以前は銀座カラーでも部分脱毛を受けることはできましたが、今は全身脱毛専門となっているので、部分脱毛は受けられません。

ミュゼは全身脱毛が高い分、部分脱毛が安いですし、1部位から気軽に脱毛できるので、部分脱毛するのであればミュゼがおすすめです。

ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約はコチラ

全身脱毛をするなら銀座カラーで!

今回は、銀座カラーとミュゼの全身脱毛を、3つの項目で比較しました。

どちらの脱毛サロンも、多くの女性達に支持されているだけあって、魅力的な部分も多いのですが、全身脱毛となると、ミュゼよりも銀座カラーのほうがおすすめです。

もし、全身脱毛を希望していて銀座カラーかミュゼで迷った場合は、銀座カラーに行くことをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です