銀座カラーに通う期間はどれくらい?余裕のある脱毛計画を立てよう!

脱毛を考えている方の中には、「今すぐにでもムダ毛をなくしたい!」と思っている方もいると思いますが、残念ながらすぐに全部のムダ毛をなくすことはできません。

ポイント

一時的にキレイな状態にすることはできますが、脱毛の仕組み上、何度も繰り返し施術を受けなければ、全部のムダ毛をなくすことは困難です。

まずは脱毛サロンに行くことから始める必要がありますが、銀座カラーの場合、どのくらいの期間をかけて脱毛を行うのでしょうか。

銀座カラーに通う期間について、詳しく解説します。

目次

脱毛に時間がかかる理由は?

そもそも、脱毛にはなぜ時間がかかるのでしょうか?

毛周期に合わせて施術を行わなければならないから

銀座カラーで採用しているのは、IPL脱毛という脱毛方法。

MEMO

このIPL脱毛は、ムダ毛に含まれるメラニン色素に反応して光が照射され、毛根部分の発毛に関わる組織にダメージを与える仕組みになっています。

メラニン色素が最も多く含まれているのは、毛周期でいう成長期を迎えたムダ毛。

つまりIPL脱毛は、成長期のムダ毛でなければ効果が得られにくいのです。

ちょうど成長期を迎えているムダ毛は、全体の2割程度しかないため、すべてのムダ毛に光を照射するためには、繰り返し施術を受ける必要があるのです。

発毛に関わる組織を徐々に弱めていくから

銀座カラーのような脱毛サロンのエステ脱毛は、弱い照射パワーで施術を行い、発毛に関わる組織を徐々に弱らせていく仕組みになっています。

注意

厳密には脱毛ではなく、「抑毛」「減毛」の効果を得るものです。

そのため、十分な脱毛効果を得るまでにはそうしても時間がかかってしまいます。

脱毛は肌にダメージを与えるから

銀座カラーで使用している脱毛機は、照射パワーが弱いので、医療脱毛クリニックで使用している医療レーザー脱毛機よりも、肌に与えるダメージが少ないといわれています。

ですが、ダメージを全く与えないかといえばそうではなく、銀座カラーの脱毛も少なからず肌に負担をかけます。

ポイント

肌がダメージを受けて間もない状態で再び施術を受けると、肌トラブルを起こす恐れがあるため、肌を休ませる期間として1ヶ月以上の間を空ける必要があるのです。

特にムダ毛が少なくなればなるほど、肌に当たる光の量が多くなり、より肌を休ませなくてはいけないため、回数が増えるにつれて肌を休ませる期間も多く必要になってきます。

銀座カラーに通う期間はどれくらい?

銀座カラーに通う期間は、プランによって異なります。

全身脱毛6回プラン

全身脱毛6回プランの場合、次のような周期で通って施術を受けます。

1〜3回目 1か月
4〜6回目 2か月

1回目から数えると、3回目までで2か月、4〜6回目では6か月かかるので、順調にいけば最短8か月で脱毛を完了させることができます。

ただ、銀座カラーのような脱毛サロンで行われているエステ脱毛は、脱毛完了までに12〜18回程度(多い方は20回以上)の施術が必要です。

MEMO

こちらのプランの回数でできるのは、ムダ毛が生えるスピードを少し遅くすることと、毛量を少し減らし、自己処理の頻度を減らすことくらい。

脱毛経験がある人や元々毛量が少ない方は、このプランの回数でも十分な場合もあります。

満足できない場合は、最初から多めの回数で契約するか、あとから追加脱毛をするかになると考えておきましょう。

全身脱毛6回+無制限メンテナンス

全身脱毛6回+無制限メンテナンスの場合、回数によって通う周期が異なります。

1〜3回目 1か月
4〜8回目 2か月
9〜12回目 3か月
13〜14回目 4か月
15回目以降 5か月

何回目で完了とするかにもよるので、どれくらいの期間を要するのかははっきりと言えませんが、だいたい8回目までで丸1年、12回目で丸2年といった感じ。

参考

15回まで通ったと仮定してざっと見積ると、3年近くはかかる計算になります。

15回で足りない人の場合は、4年以上かかると思っていてください。

各プランの詳細は、以下の記事で詳しく説明しているので、あわせてチェックしてみてください!

【2021年最新】銀座カラーの料金プランや脱毛範囲を詳しく解説!

銀座カラーに通う期間を短くするためには?

最短8か月より短くすることはさすがに困難ですが、できるだけ通う期間を短くすることは可能です。

例えば、

  1. スムーズに予約を取るために、混雑する時間帯を避けて予約を取る
  2. 日焼けをしない
  3. 肌を乾燥させない
  4. 施術前の自己処理で毛を抜かない

といったことを心掛けることで、できるだけ通う期間を短くすることができます。

②~④に関しては、脱毛効果を高めることができる上に、施術が延期になる事態を避けることもできるので、結果的に通う期間を短くすることにつながってきます。

最終手段は医療脱毛への切り替えも検討

銀座カラーに通っているものの、

  • 通うのに疲れてしまった
  • 通う期間が予想以上に長くなりそう
  • 終わりが見えない

といった悩みが出てきてしまった場合は、通う期間を短くする最終手段として、銀座カラーから医療脱毛へ切り替えるのも1つの選択肢として考えても良いでしょう。

脱毛サロンからののりかえで割引が受けられる医療脱毛クリニックもあるので、どうしてもという場合は医療脱毛への切り替えも検討しましょう。

全身脱毛し放題プランで契約した方に限り、6回終了時点で脱毛効果に満足できない場合は、実質無料でアリシアクリニックに切り替え可能です。

医療脱毛に関しては、以下の記事で詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

自分に合った医療脱毛クリニックの選び方│事前チェックすべき8項目 医療脱毛のメリットとデメリットを徹底解説!脱毛効果が高いって本当?

銀座カラーに通う期間は最短8か月

今回は、銀座カラーに通う期間について解説しました。

銀座カラーに通う期間は、全身脱毛6回で最短8か月、全身脱毛6回完了+無制限メンテナンスで2~4年程度です。

脱毛の仕組みにも理由がありますが、医療機関ではないということもあり、脱毛を完了するまでには時間がかかります。

ですから、通う期間も考慮して、余裕を持って脱毛計画を立てるようにしましょう。

銀座カラーの無料カウンセリング予約はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です