「顔のムダ毛処理をしている」という方は多いと思うのですが、眉周りや口周りだけでムダ毛処理をした気になってはいませんか?
身だしなみを整える意味でも、眉周りや口周りのムダ毛処理はとても大切ですし、顔に生えているのは産毛なので、眉周りや口周り以外はムダ毛処理をしなくても、それほど気になりませんよね。
ですが、顔のムダ毛処理をして、顔全体を覆っている産毛がなくなるだけで、たくさんのメリットが得られます。
今回は、顔のムダ毛(産毛)処理のメリットとデメリットを紹介します。
目次
顔のムダ毛処理のメリット
まずは、顔のムダ毛処理のメリットから紹介します。
顔色が明るくなる
顔色は、顔をびっしりと覆っている産毛や古い角質によって、くすんで見えてしまうことがあります。
特に年を重ねると、ホルモンバランスの影響で顔の産毛が増えてきてしまう方もいるので、余計にくすんで見えてしまう可能性もあります。
顔のムダ毛処理をすることで、顔をびっしりと覆っている産毛がなくなりますし、角質も除去できるので、くすみが取れて顔色が明るくなります。
毛穴詰まりが解消する
顔の毛穴には皮脂などの汚れが詰まりやすく、そこからニキビに発展することもよくあります。
また、毛穴に汚れが詰まっていると、毛穴が開いて目立つ原因にもなり、よくありません。
顔のムダ毛処理をすることで、毛穴に詰まった汚れも同時に除去することができるので、毛穴詰まりが解消されます。
化粧ノリが良くなる
顔の産毛は、化粧品と肌との密着を妨げてしまうので、産毛が生えたままだと化粧ノリも悪くなります。
また、産毛周辺に汗がたまることで、化粧崩れを起こすことも。
顔のムダ毛処理をすることで、化粧品と肌との密着を妨げるものがなくなるので、化粧ノリが良くなりますし、化粧崩れをふせぐことができます。
スキンケア化粧品の成分の浸透が良くなる
顔の産毛は、肌を保護する働きがあって生えているものですが、産毛があることで、スキンケア化粧品に含まれる美容成分の浸透が妨げられてしまいます。
これだと、毎日時間をかけてスキンケアをしても、スキンケア化粧品本来の効果も得られにくくなり、もったいないですよね。
顔のムダ毛処理をすることで、美容成分の浸透を妨げるものがなくなるので、美容成分がしっかりと肌に浸透し、スキンケア化粧品本来の効果も得られやすくなります。
ムダ毛処理によって、古い角質や余分な皮脂も除去されるので、そういった意味でも美容成分が浸透しやすくなりますよ。
顔のムダ毛処理のデメリット
次に、顔のムダ毛処理のデメリットを紹介します。
また生えてきてしまう
顔のムダ毛処理は、あくまでも「除毛」。
そのため、いくら処理をしてもまた生えてきてしまうので、
ムダ毛処理⇒生えてくる⇒ムダ毛処理⇒生えてくる⇒ムダ毛処理……
といった形で、定期的にムダ毛処理を行わなければなりません。
定期的なムダ毛処理が必要になれば、それだけムダ毛処理にあてる時間も必要になりますし、必要なアイテムを購入する費用もかかってしまいます。
肌トラブルのリスクがある
どんな方法でムダ毛処理をするかにもよりますが、顔のムダ毛処理は肌に負担をかけるので、肌トラブルのリスクが伴います。
顔だけではなく、他の部位でも肌トラブルのリスクはありますが、顔は皮膚が薄くてデリケートな部位なので、カミソリ負けや毛嚢炎などの肌トラブルが、より一層起こりやすいのです。
もちろん、切り傷を作ってしまうリスクもあります。
また、定期的なムダ毛処理で肌に負担をかけ続けることで、黒ずみができてしまう可能性もあります。
正しい方法でのムダ毛処理と保湿ケアで、ある程度回避することはできますが、ムダ毛処理を続ける限り、肌トラブルのリスクからは逃れることができないのです。
眉毛を剃り落とす可能性がある
顔の中でも、眉毛だけはムダ毛とはいえない存在ですから、残しておく必要がありますよね。
ですが、眉周りのムダ毛処理をしている時に、うっかり剃り落としてしまう可能性があります。
眉毛の上は1cm程度あけて、剃り落としてしまわないように気を付けましょう。
顔のムダ毛処理はどんな方法がある?
顔のムダ毛処理の方法としては、
- 顔そり用カミソリ
- フェイス用電気シェーバー
- 脱毛パック
- 脱毛シート
といった方法が挙げられますが、一般的といえるのは、やはりカミソリと電気シェーバーです。
脱毛パックや脱毛シートは、貼った後に一気に剥がすことで産毛を処理するものなので、肌にとって刺激が強いのがネック。
特に、肌が敏感な方にはあまりおすすめできません。
顔そり用カミソリは、肌に傷をつけにくい構造になっています。
また、最近では敏感肌用のカミソリもあるので、肌を傷つけないようにムダ毛処理することができます。
そしてフェイス用電気シェーバーですが、こちらは顔そり用カミソリよりも肌を傷つけにくいので、是非1つは持っていてほしいアイテム。
刃が直接肌に触れないものもあるので、肌に優しいムダ毛処理ができますよ。
顔そり用カミソリと比べると少し高いですが、きちんとお手入れすれば繰り返し使えるので、コスパの面でもおすすめです。
顔のムダ毛処理が面倒なら「脱毛」を受けよう!
顔のムダ毛処理には嬉しいメリットがありますが、そうはいっても「面倒だなぁ」と感じてしまうもの。
また、時間が経てば生えてきてしまいますから、面倒なムダ毛処理を定期的に行わなければなりません。
もし、顔のムダ毛処理が面倒だという場合は、思い切って脱毛を受けましょう。
脱毛をすれば、面倒なムダ毛処理を定期的に行う必要もないですし、デメリットの1つとして挙げた肌トラブルのリスクも減ります。
また、産毛がなくなることで毛穴も引き締まり、顔色も明るくなるので、見た目もかなり良くなります。
顔脱毛におすすめなのは「蓄熱式脱毛」!
顔脱毛はほとんどの脱毛サロンや医療脱毛クリニックで受けることができますが、中でもおすすめなのが、「蓄熱式脱毛」を導入している脱毛サロンや医療脱毛クリニックです。
メラニン色素をターゲットにしたショット式の脱毛方法だと、メラニン色素が少ない産毛への反応が鈍ってしまい、脱毛効果が得られにくい可能性があるからです。
脱毛できないわけではありませんが、脱毛完了までに時間がかかることを覚悟しなければなりません。
一方で蓄熱式脱毛は、肌を少しずつ温めて、その熱で発毛に関わる組織にアプローチします。
そのため、産毛がたくさん生えている顔の脱毛にも最適なのです。
蓄熱式脱毛が受けられる主な脱毛サロン・医療脱毛クリニック
【脱毛サロン】
【医療脱毛クリニック】
顔のムダ毛処理はメリット・デメリットをよく理解して!
今回は、顔のムダ毛処理のメリットとデメリットについて紹介しました。
顔のムダ毛処理をすることで、顔色が明るくなったり、スキンケア化粧品の成分が浸透しやすくなったりと、メリットがたくさんあります。
ですがその一方で、いくらムダ毛処理をしてもまた生えてきたり、肌トラブルのリスクがつきまとったりと、デメリットもあります。
当サイトとしては、顔脱毛を受けることをおすすめしますが、もし脱毛ではなくムダ毛処理を続けていきたいというのであれば、メリットとデメリットをよく理解した上で行うようにしてください。