部分脱毛となると、全身脱毛ほどではないものの、少なからずお金がかかるもの。
せっかく脱毛を受けるからには、少しでも安いところで脱毛を受けたいですよね。
今回は、脱毛を受ける前に知っておきたい、脱毛サロン・医療脱毛クリニックの人気部位の料金相場を紹介します。
目次
脱毛の人気部位は?
脱毛というと、全身脱毛を受ける方が多いのは事実なのですが、
- お試しで脱毛してみたい
- 気になる部位だけ脱毛できれば十分
- お金に余裕がないから、今は部分脱毛で良い
などといった理由から、部分脱毛を希望する方も多いです。
そんな方に人気なのは、
- 両ワキ
- VIO
- 顔
- ヒジ下
- ヒザ下
の5つの部位。
見ての通り、ほとんどの部位が露出する機会が多い部位になっています。
誰かに見られても良いように、露出する機会が多い部位の脱毛にチャレンジする方が多いです。
※VIOと顔に関しては、厳密には単独部位ではなく、複数部位が組み合わさっていますが、全身脱毛・部分脱毛に分けた時に部分脱毛に含まれるので、人気部位としています。
部位の範囲によって料金が変わる!
部分脱毛の料金は、その部位の範囲によって料金が変わります。
両ワキやヒザなどの範囲が狭い部位だと料金は安いですし、背中や太ももなどの範囲が広い部位だと、やはり料金高くなります。
また、先ほど挙げたVIOや顔のように、複数部位がセットになっている部分脱毛だと、1部位ずつ組み合わせて顔やVIOを脱毛するよりも、最初からセットで脱毛したほうが安く済みます。
1回あたりの料金は医療脱毛クリニックのほうが高い
部位の範囲によっても料金は変わりますが、脱毛サロンと医療脱毛クリニックのどちらで脱毛をうけるかでも、料金は変わってきます。
脱毛サロンでは照射パワーが弱い脱毛機を、医療脱毛クリニックでは照射パワーが強い医療用の脱毛機をそれぞれ使用していて、発毛に関わる組織にアプローチするパワーも異なり、脱毛効果に差があるからです。
脱毛サロンで可能なのは「一時的な抑毛・減毛」、医療脱毛クリニックで可能なのは「長期的な減毛(永久脱毛)」で、永久脱毛が可能なのは医療機関だけです。
1回あたりで見ると、脱毛サロンはとても安いのですが、医療脱毛クリニックは倍近くの金額になります。
しかし、医療脱毛クリニックのほうが脱毛サロンよりも2~3倍の早さで脱毛を完了することができるので、総額で見ると脱毛サロンのほうが高くなる場合が多いです。
脱毛の人気部位の料金相場は?
ではここからは、人気部位の料金相場を紹介していきます。
なお、いずれの料金も、以下の想定で算出しています。
- 大手の脱毛サロン・医療脱毛クリニックを利用
- 脱毛完了の1つの目安である回数(脱毛サロン12回・医療脱毛クリニック5回)で契約
両ワキ脱毛
脱毛サロン(12回) | 20,000~40,000円程度 |
医療脱毛クリニック(5回) | 10,000~20,000円程度 |
両ワキ脱毛の場合、医療脱毛クリニックのほうが料金相場が安いので、医療脱毛クリニックを選んだほうが安く済みます。
とはいえ、脱毛サロンの場合はキャンペーンを利用すれば、1,000円以下で脱毛できる場合もあるので、脱毛サロンで安く済ませることも可能です。
VIO脱毛
脱毛サロン(5回) | 80,000~120,000円程度 |
医療脱毛クリニック(12回) | 80,000~100,000円程度 |
VIO脱毛の場合、脱毛サロンも医療脱毛クリニックも、料金相場にあまり差はありません。
ですから、料金的に見れば、どちらを選んでも良いと思います。
ただ、VIOのムダ毛はしっかりしていて脱毛完了までに時間がかかる傾向があるので、12回・5回で満足できない可能性がある部位でもあるので、もう少し高くなる可能性はあるでしょう。
中にはハイジニーナにするか、ムダ毛を残すかで料金が変わるところもあるので、注意が必要です。
顔脱毛
脱毛サロン(5回) | 80,000~120,000円程度 |
医療脱毛クリニック(12回) | 80,000~110,000円程度 |
顔脱毛の場合、脱毛サロンも医療脱毛クリニックも、料金相場にあまり差がないので、どちらを選んでも料金で損をする可能性は低いでしょう。
顔脱毛となると、産毛を脱毛することになるので、メラニン色素に反応するタイプの脱毛機を使用している脱毛サロンや医療脱毛クリニックだと、もう少し時間がかかる可能性があり、その分料金が高くなる可能性があります。
ヒジ下脱毛
脱毛サロン(12回) | 40,000~60,000円程度 |
医療脱毛クリニック(5回) | 40,000~60,000円程度 |
ヒジ下脱毛の場合も、脱毛サロン・医療脱毛クリニックで料金相場にあまり差はないので、どちらを選んでも料金で損をする可能性は低いでしょう。
医療脱毛クリニックの場合、ヒジ上から手の甲と指までの腕全体が一気に脱毛できるセットがあることが多く、その場合の料金相場は60,000~80,000円程度です。
ですから、医療脱毛クリニックを選ぶ場合は、ヒジ下単独ではなく、腕全体を一気に脱毛したほうがコスパは良いでしょう。
ヒザ下脱毛
脱毛サロン(12回) | 40,000~70,000円程度 |
医療脱毛クリニック(5回) | 60,000~80,000円程度 |
ヒザ下脱毛の場合、医療脱毛クリニックのほうが料金相場が少し高いので、脱毛サロンで脱毛したほうが安く済みます。
ですが、医療脱毛クリニックには、足全体を一気に脱毛できるプランがある場合が多く、その場合の料金相場は80,000~120,000円程度。
ヒザ下単独よりも、足全体を一気に脱毛したほうがコスパは良いでしょう。
人気部位の料金相場まとめ
今回は、脱毛を受ける前に知っておきたい、脱毛サロン・医療脱毛クリニックの人気部位の料金相場を紹介しました。
今回紹介した人気部位と料金相場をまとめると、以下のようになります。
料金相場 | |
両ワキ脱毛 |
脱毛サロン:20,000~40,000円程度 医療脱毛クリニック:10,000~20,000円程度 |
VIO脱毛 |
脱毛サロン:80,000~120,000円程度 医療脱毛クリニック:80,000~100,000円程度 |
顔脱毛 |
脱毛サロン:80,000~120,000円程度 医療脱毛クリニック:80,000~110,000円程度 |
ヒジ下脱毛 |
脱毛サロン:40,000~60,000円程度 医療脱毛クリニック:40,000~60,000円程度 |
ヒザ下脱毛 |
脱毛サロン:40,000~70,000円程度 医療脱毛クリニック:60,000~80,000円程度 |
今回は大手の脱毛サロン・医療脱毛クリニックの料金を元にしているので、もしかすると今回の料金相場よりも安いところがあったり、逆に高いところがあったりするかもしれません。
ですが、料金相場以外にも「通いやすい」と思えるのであれば、どこで脱毛をしても間違いではないと思います。
全身脱毛の料金相場はこちらの記事をご覧ください!